

とんがりボーイ
私も買ったことないです。
絵本はもらうもの感覚でした(笑)
1才半健診で指差しも積み木も半分もできてなかったですが何も言われませんでしたよ(^^)
ちなみに、唯一できた指差しは車でした(¨;)

ゆんた
必ず理解させなきゃと力まず、ムダなことではないですし、負担にならない程度に読んであげては?😊
大好きなママの声でいっぱいお話ししてもらえたらお子さんも嬉しいでしょうし。
とんがりボーイ
私も買ったことないです。
絵本はもらうもの感覚でした(笑)
1才半健診で指差しも積み木も半分もできてなかったですが何も言われませんでしたよ(^^)
ちなみに、唯一できた指差しは車でした(¨;)
ゆんた
必ず理解させなきゃと力まず、ムダなことではないですし、負担にならない程度に読んであげては?😊
大好きなママの声でいっぱいお話ししてもらえたらお子さんも嬉しいでしょうし。
「絵本」に関する質問
小学校って、毎月かかるお金ありますか?? 保育園は、3歳児以上だと保育料は無料ですが、 主食費、副食費をはじめ、絵本代、バス代などあれこれ請求されますよね🤔 うちの子の園だとたぶん給食費が高いせいもあって1万ちょ…
一歳半です👶(もうすぐ1歳7ヶ月) 友人にはあまり喋らないねと言われました😂 その子の子供は1歳5ヶ月で1-10を数えてました。 月齢が少し離れている場合もありますが 周りの友人の子は早めだなと思うことが多いです。 今…
もう1日が長すぎます、、 私が切迫気味なので平日は2歳の子供と家で過ごしてますが 水遊び、絵本、塗り絵、トランポリン、おままごと、トミカなどしても全然時間経たず息子も退屈そうです😭 他に何か楽しめることあります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント