
コメント

コタコタ
体重の増えとかで言われてんですか?
体重の増えとかでなく言われたのでなかったら、ミルク飲んで寝てくれるなら足していいと思いますよ。ストレスで母乳の出も悪くなる可能性ありますよ…💦母乳の飲み方みて、いままでよりミルクの量減らしてみるとかですかね…ねれないのしんどいですよね💦

a
昼間は母乳で夜はミルクだけにしてはどうでしょうか?
私はあまり病院の言うことは聞かず自分なりでしています😞💦

こあら
私も助産師外来でほぼ母乳のみでたまにちょい足しでミルク飲ませるくらいだったのですが、赤ちゃんの体重かなり増えてたのでミルクやめましょう言われました💧なのでそれからしばらくぐずられても母乳のみで頑張ってましたが、夜なかなか寝てくれなくて…そういう時はだいたい抱っこでゆらゆらトントンして、その後に床に座って気がすむまでおっぱい咥えさせてそうすると疲れて膝で寝てくれるので、そのままあたしも座ったまま後ろのソファにおっかかって寝てました😔日中は比較的寝てくれるのでベビーベッドの脇に長座布団敷いて赤ちゃん寝たと同時に自分も寝て寝不足にはならないようにしてます!でもどれだけ寝溜めても夜眠いんですよね…😔お互い頑張りましょう!😭💓
桜子
ちょいちょいミルクは足してます。それでもダメみたいです。