子育て・グッズ 都内在住の方が、保育園を40分以内で探しています。保活中の方はどのくらい遠くまで検討しているのか気になります。 都内在住で保育園を検討されている方、もしくは通われている方、自宅からどのくらい遠くの保育園なら許容範囲ですか? 自宅の最寄り駅と、通勤経路の途中以外に、家から電車で40分(勤務先から30分)のところまで範囲を広げようと思っていますが、全然気がのりません💦 皆さん結構保活されているようですが、どこまで遠くの保育園まで検討されているのでしょうか?朝の通勤ラッシュを考えると恐ろしいです😰 最終更新:2017年9月21日 お気に入り 1 保育園 保育 保活 はなはな♪(5歳6ヶ月, 8歳) コメント まなみ 今自宅から徒歩5分ぐらいの認可に通わせています。 20分ぐらいまでなら許容範囲ですかね…それ以上は毎日送り迎えってなると継続するのがしんどそうです💦 9月21日 はなはな♪ 御自宅近くで羨ましいです!保育園探ししていた場所はすべて徒歩あるいは自転車で通えるところですか? 9月21日 まなみ 徒歩のところを希望順位高めにしていましたが、通勤経路で途中下車できるようなところも一応申し込みしました(>_<) でも駅近の保育園は多くの人がそのような形で申し込みを入れるので、なかなか内定もらうのは難しいですね💦 9月22日 はなはな♪ 途中下車出来るところならいいですよね。うちはあまりなくて…。駅近だと難しそうですよね。色々悩ましいです(*_*) 9月22日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はなはな♪
御自宅近くで羨ましいです!保育園探ししていた場所はすべて徒歩あるいは自転車で通えるところですか?
まなみ
徒歩のところを希望順位高めにしていましたが、通勤経路で途中下車できるようなところも一応申し込みしました(>_<)
でも駅近の保育園は多くの人がそのような形で申し込みを入れるので、なかなか内定もらうのは難しいですね💦
はなはな♪
途中下車出来るところならいいですよね。うちはあまりなくて…。駅近だと難しそうですよね。色々悩ましいです(*_*)