コメント
まなみ
今自宅から徒歩5分ぐらいの認可に通わせています。
20分ぐらいまでなら許容範囲ですかね…それ以上は毎日送り迎えってなると継続するのがしんどそうです💦
まなみ
今自宅から徒歩5分ぐらいの認可に通わせています。
20分ぐらいまでなら許容範囲ですかね…それ以上は毎日送り迎えってなると継続するのがしんどそうです💦
「保育園」に関する質問
いずれ保育園に確認するのですが、 来年4月1歳11ヶ月で希望の園に入れれば転園します。 自分的には急に友達や先生の環境が変わってかわいそうかなと思って最初1週間くらいは慣らし期間だったらなぁと思っていましたが…
保育園について 次の4月から子どもを保育園に入れる予定で、10月に申し込みを完了し、現在結果待ちです。 夫が先日から適応障害で休職することになったのですが、役所に届け出る必要はあるのでしょうか? 申し込み時点で…
保育園って就労のためや産休のためや 理由があって預けるところっていうのが 一般的であって、けど最近はリフレッシュ目的などでも預かってくれるところも増えてるじゃないですか? そのせいもあってリフレッシュ目的で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなはな♪
御自宅近くで羨ましいです!保育園探ししていた場所はすべて徒歩あるいは自転車で通えるところですか?
まなみ
徒歩のところを希望順位高めにしていましたが、通勤経路で途中下車できるようなところも一応申し込みしました(>_<)
でも駅近の保育園は多くの人がそのような形で申し込みを入れるので、なかなか内定もらうのは難しいですね💦
はなはな♪
途中下車出来るところならいいですよね。うちはあまりなくて…。駅近だと難しそうですよね。色々悩ましいです(*_*)