※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく5030
子育て・グッズ

6ヶ月の子供のためのイスを検討中です。バンボとリッチェルのふかふかベビーチェア、どちらが使いやすいでしょうか?

寝返りが多く、もうすぐはいはいしそうな6ヶ月の子がいます。お風呂に1人でいれる時、脱衣所で待ってもらう時間に使うイスを検討しています。
バンボかリッチェルのふかふかベビーチェアのどちらかを購入しようか検討しています。どちらが使い易いでしょうか?

コメント

こうたん

バンボの方が足が挟まった感じになるのでまだ抜け出す防止になるのかな?なんて思います。リッチェルは座りが深いですが足の隙間があってそこから出るのが簡単そうな気がします(^^)

deleted user

もっと動きが活発になると、イスから脱走できるようになってしまうと思い、お風呂で使えるイスを使ってます。
リッチェルの別タイプのイスです。
体反らせたり前のめりになると転落しますが、洗い場で一緒に座ってれば平気です。

お風呂場でも使えるバスチェアがいいかなぁと思いますよ。

めいち♡ᐝ

どちらにしても使用する期間は正直短いので、後々邪魔にならないことを考えたらリッチェルのベビーバスチェアかなと思います!

ちなみに、うちの子も寝返りしまくりで、目が離せないころがありしましたが、そのころから待たせずにお風呂に一緒に入っちゃってまさしたよ💓私はこの方が安心で簡単でした😊

ちぇりー♡

バンボはお部屋でもお風呂でも使えるし、同じようなイスは2つももったいないと思うので、個人的にはバンボおすすめします♪
ただ、うちの5ヶ月の息子くんはバンボにのせても頭が重くてグラグラしちゃってダメなので、バウンサーにのせて待たせてます(;´Д`A

みく5030

そうなんですね!リッチェルは実物を見ていないので参考になります(^^)

みく5030

ありがとうございます(^^)お風呂専用にするかどうか、旦那と話し合い、確定したいと思います!

みく5030


それぞれお子さんによっても対処の違いがありますよね(>_<)参考にさせて頂きます!