
旦那と会社が一緒で働いています。現在これから調停を申し立てる予定で…
旦那と会社が一緒で働いています。
現在これから調停を申し立てる予定で、別居中です。
小さい会社で部署は違くてもわたしが総務なので、仕事のやりとりがたまにあるのですが、向こうはまだ不満が残ってるのか、仕事で何か聞いたりしても、返事が小さかったりブスッと何も答えなかったりで全然仕事がやりにくいです。
離婚後は特に働かなければならないし、特に目立った資格などないですし、また就活はきついので、できれば私は今の会社を続けて行きたいのですが、他で働いた方が忘れれるしサッパリできていいのか、、
何かアドバイス頂けたら助かります。
よろしくお願いいたします。
- 相談させてください(9歳)
コメント

はらぺこ
男って引きずるとか言いますよね。
別にその会社で働きたいんだったらその会社の他の人と同じ対応で旦那さんにもしてればいいと思います!旦那さんが変な態度だろうと動じず接しましょう☝🏻

あちゅぽん
見れんがないのならわざわざkeeinさんが転職しなくてもいい気がします。
おいおい、離婚等や新しい生活に落ち着いてから新しく仕事が決まるまで働けばいい良いのでは…と思います。
顔も見たくない!という事情の離婚であれば話は別ですが、円満離婚というか
仕事は仕事で割り切れるのであれば
良いと思いますよ!
ただ、もし私がその立場であれば
離婚原因にもよりますが
子供にも合わせたくないような離婚原因があるとすれば一刻も早く転職出来るように探します。
因みに私はバツイチですが
離婚原因は女癖、酒癖、DV、浮気、金遣いの荒さ、働かずニート…などの原因で離婚したので
離婚後連絡すらもとらず、
子供にも合わせなかったので
もし前旦那と同じ会社に居たとしたら
すぐに仕事場は変えてたと思います。
顔も見たくない、関わりたくもなかったので…
現在の主人とは職場は同じですが
もし離婚するようなことになれば
生活もあるしすぐには変えるというのは簡単に次が決まる保証もなければ
自分に合う、合わないなどもあり
慎重に探さなければならないので
かなり時間はかかるかも…と思います!
-
あちゅぽん
誤字が多く、また、まとまりのない文章で失礼しました(>人<;)
✖️見れん➡︎●未練
です😭💦
✖️子供にも合わせ
●子供にも会わせ
お見苦しくてすみません☹️💦- 9月20日
-
相談させてください
回答ありがとうございます!
離婚する分今以上に仕事しなきゃですし、なにより子供と生活が大事ですよね!
色々決まるまではとにかくこのまましかないですよね。
仕事なんだから大人の対応してほしいです。。- 9月21日

退会ユーザー
今の仕事は続けた方が良いと思います。お子さんもいて、転職するのもなかなか大変そうなので。
私は転勤がある職場ですが、何組か社内結婚で離婚した方、辞めずに続けていますよ。生活の方が大事です。
-
相談させてください
回答ありがとうございます!
職場に同じような方いらっしゃるんですね!
普通に接してれば周りも気にしなくなりますかね。
子供と生活が1番ですしとにかく働かなきゃですね!- 9月21日

Yoshirin
転職の必要ないですよ!
職場の先輩が元旦那さんと現旦那さんの3人同じ職場です。
私も旦那と職場同じですが離婚したとしても転職する気ありませんよ。
-
相談させてください
回答ありがとうございます!
先輩がそうなんですね!
相手は辞めさせたいのかなと思うのですが、普通に仕事するしかないですよね。- 9月21日

sonne
私は先日離婚しましたが、元旦那と同じ職場、同じ部署で働いています。
結構揉めた上に元旦那のモラハラが理由で離婚を決め、調停を申し立てて離婚したので円満離婚ではありません。
元旦那には挨拶しても無視されたりしますが、気にしないようにしています。
元旦那は職場の飲み会などで私の悪口を言っているようですが…
辞めたいですが、休みが取りやすくそこそこのお給料を貰えているので、辞めるつもりはありません。
-
相談させてください
回答ありがとうございます!
同じです!!モラハラでの調停がこれからです><
相手が飲み会で悪口言ってて、周りに気を遣わせてしまって、ここで続けるのは難しいのかなと思ってしまって、、
でも私もこれからのこと考えれると、休みもとりやすく仕事内容も人もよくて。
もー割り切って普通に接していくしかないですよね!!- 9月21日
-
sonne
そうそう、生活の為、子供の為にもやめる訳にはいかない!と心を無にして頑張っています。
元旦那は外面がよくて職場の人にはいい人で通っているので、完全に私が悪者で居心地わるいですが、いつか天罰が下ると思って耐えています(笑)
離婚調停、精神的にも辛くなったりするかもしれませんが、条件を譲らず頑張って下さいね。
応援しています!!- 9月21日
-
相談させてください
返事ありがとうございます!
絶対天罰くだりますよね!!
わたしも心を無にしてがんばります><
聞いてくださりありがとうございます!!- 9月21日

9re0
なぜやめなければならないのですか?!旦那さんのモラハラなら旦那さんが悪いわけですし、子どものことを思ったらそんな条件のいいところやめたくないだすよね(`Δ´)
keeinさんが割りきっていて精神的にも大丈夫なら続けてもいいと思います(^^)
-
相談させてください
回答ありがとうございます!
みなさんにこう言ってもらって、本当に勇気出ました。
割り切ってがんばります!- 9月21日
相談させてください
回答ありがとうございます!
めげずに普通に接っするしかないですよね。
仕事だしちゃんと割り切ってほしいです><