

くまの
離乳食の準備するときに、グズってると進まないので歩行器のせて遊ばせたりしてます。同じ空間に居ないと泣かれるっけど手が離せない!ってときは使えます。けどうち狭いので、利用するのはそれくらいで、あとはあまり使いません!
歩行器あんまり成長によくないって聞きますね!

りりり
わたしがお風呂入ってる間
歩行器に待ってもらってました♪

退会ユーザー
つかまり立ちし始めの頃、家事の最中目が離せないけどおんぶを嫌がるときに義実家にあったのを借りました!
が、嫌がって泣くので全く使いませんでした…

さち
西松屋の一番安い歩行器使ってました。
歩行器に乗っていると機嫌良く動き回っているので、ご飯作ったりする時は乗せてました〜。

はじめてのママリ
歩行器は早い時期から使うと、骨格に悪影響を及ぼす(O脚とか)みたいですよ。
ご参考までに。

退会ユーザー
歩行器お下がりでもらったので
使用してます😊
でも歩行器は股関節?かなんかにあまり良くないので20分以上?は使用しない方がいいってネットで見た事があるので、本当に手が離せない時だけにしています😊

ゆぅ
うちはご飯の時だけ使ってます!!
テーブル代わりに!!

あり※
もらった物があったので使ってました。ご飯作ってる時とかに乗っててもらいました😃
よく足腰が育たない、O脚になるといいますが。とんでも無く足腰強いです✋️
今も乗って遊んでるんですが、体重オーバーで紐が外れていつも怒ってますね笑
コメント