
コメント

しょこ♡
私も、みれいママさんのように
様子を見ると思います。
吐いたりもしていないですよね?

Naa☆
こんばんわ(^^)
我が家では現在2歳4ヶ月の息子が1歳8ヶ月くらいのときに階段から落ちたことがあります。
その時は口の中が少し切れたため病院へ行きましたが、つく頃には出血もおさまり軽く先生に見てもらい帰ってきました。
今のところ機嫌がよくおっぱいも飲むようでしたら様子見てて大丈夫だと思います(^^)
ただおっぱいを戻したとかいつもより元気がないようでしたら病院で1回見てもらった方がいいかと思います(^^)
-
みれいママ
今のところ普段と変わりなく元気です。
息子さんも無事でよかったですね。
目を離したこと本当に後悔しています。
これからは気を付けます!!- 8月6日
-
Naa☆
我が家も当時実家で生活してて朝にドアがちゃんとしまっておらず、階段登ってすぐのところに私の部屋のドアがあったものですから落ちた音でばばと2人で青ざめました(^^;;
- 8月6日

紫乃mama
機嫌もよく、おっぱいもいつも通りなら、大丈夫かと^^
どうしても、心配なら病気に行かれた方が良いと思います!
-
みれいママ
今後、何かいつもと違うことがあればすぐに受診します。
ありがとうございます!!- 8月6日

退会ユーザー
私は、いつもと様子が変わらなければ、家で観てますね(^^)
-
みれいママ
いつもと変わりないか注意深く様子を見ようと思います!
ありがとうございます!!- 8月6日

mina*♡
皆さんも回答されてますが、吐いたりオッパイの飲みが悪かったり機嫌が悪くなければ大丈夫だと思いますよ(*´∀`)
逆に、転落とかしても泣かない時は要注意みたいですよ~💦普通は痛くて泣くはずだから…だそうです。
-
みれいママ
大きな声で泣いていました!
赤ちゃんは「痛い」と声に出して言えないから、機嫌がたよりなんですね。
ありがとうございます!!- 8月6日

*yo-ちやん*
私ではありませんが、私の姉も同じような経験がありました。
大きさ的には1歳にはなってましたが、家の階段の一番上からほぼ一番下まで転げ落ちました。
すごく泣いてはいたけど、それからケロッとしてサワッテモコブなどもなく、痛がったり泣き続けることも無かったです!
病院にもその時は行かなかったですが
心配なさるようなら行かれたほうがいい方と思います。
-
みれいママ
階段から落ちてしまったんですね。ご無事でなによりです。
うちの娘もすぐにタンコブやアザを確認しましたが何もありませんでした!
ほんとによかったです。
同じことが起こらないよう気を付けます!!- 8月6日
みれいママ
吐いたりもしていません。
これからは目を離さないよう気を付けます!!
しょこ♡
それなら、心配いらない気がします!
これからどんどん、目が離せなくなり大変ですよね(´;ェ;`)💦