コメント
あかり
ほほえみキューブ使ってます!
持ち運びも便利ですし、おすすめです🐥
ぽっぷこーん
うちは産院からもらったビーンスタークの小さい缶使ってますよ(^^)
-
MII
すこやかですかね?
調べたら小缶安いんですね!- 9月21日
-
ぽっぷこーん
そうです(^^)
- 9月21日
-
MII
ありがとうございました。
- 9月21日
ばんぎゃるちゃん
はいはい使ってます。
缶でも300?くらいの小さいやつありますよ٩(ˊᗜˋ*)و
-
MII
外出するときにはミルクケースに入れていますか?
- 9月21日
退会ユーザー
キューブの使ってます!
4ヶ月後半から飲ませ始めたんですけど、嫌がらずに飲んでくれました!
本当は違うのを買いに行ったのに、間違えて買ってきてしまったんですけど、便利ですよ😊
-
MII
便利は便利ですよね!
ただ、調整できないのが💦- 9月21日
いっちゃんママ
ほほえみキューブ使ってます!アマゾンの定期購読で市場よりかなり安く買えてます!私は完ミですが。
-
MII
40単位で100とか140の調整できないのがちょっと悩んでいます💦
- 9月21日
-
いっちゃんママ
キューブをさらに半分にして、20単位で調整できますよ*\(^o^)/*
- 9月21日
-
MII
ありがとうございます。
キューブにしようと思います。- 9月21日
shoko
メインはE赤ちゃんの小さい方の缶を使ってます🍼😊
ほほえみのキューブも持ってます!
うちは寝る前だけミルク80~100mlあげるのですが、(日によって足りなければその後母乳)小さい方の缶で、ちょうど1ヶ月くらいな感じです\( ¨̮ )/
-
MII
寝る前にミルクあげると朝まで寝ますか?
- 9月21日
-
shoko
ミルクの効果なのか、よく寝るようになった時期とかぶったのかよく分かりませんがうちは2ヶ月入ったあたりから8時間近く寝るようになりました😊
でも、母乳でも6時間は寝てくれます( ¨̮ )- 9月21日
-
MII
よく寝てくれていますね!
うちは長くても5時間経つと眠りが浅くなってチュパチュパしているので、その音で私も目覚めておっぱいあげてます。- 9月21日
恋兎
安いのではいはい使ってます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ほほえみキューブも余ってるの貰って使いました。
粉がこぼれたりしないし、溶けるのも早いしすごく使いやすいですよ!
あんまり頻繁に使わないなら、キューブの方が小分けになってるからいいかも知れませんねヾ(*´∀`*)ノ
-
MII
日持ちもするらしいので、キューブにしようかと思っています。
試供品でもらったの使ったら便利なので。
ただ、40単位で調整できないのが💦- 9月21日
退会ユーザー
はぐくみですー!
エコらくパックにすると普通の大缶に比べて場所取らずゴミも最小限で済むので♪
-
MII
はぐくみの大缶使っていました。
エコらくパックも開封後1ヶ月以内ですよね?- 9月21日
-
退会ユーザー
変わらず1ヶ月以内だと思います!
ただ400gごとで包装されてるので
完母の方でも使いやすいかもです!
我が家は完ミなので週に1箱使い切ってますが笑- 9月21日
-
MII
量が少な目なんですね!
ありがとうございます!- 9月21日
-
退会ユーザー
400g×2が一箱です♪
いえいえ!- 9月21日
さっちょん
私は完母です!お出かけの時は森永E赤ちゃんスティックを使ってます!
-
MII
スティックは1本で100ですよね?
アイクレオのスティック試供品でもらって使っていましたが、便利だけど100しか作れないし、2本使うと多いし…
どうしていますか?- 9月21日
バービー
1日200ml以上だと大缶、200ml以下だと小さい缶かスティックのミルクです。
うちの娘は寝る前に1度220ml飲むので大缶で1ヶ月近く持ちます(^_^)
参考までに。
-
MII
なるほど!
普段母乳なので、ミルクもどのくらい飲むかわかりません💦
今は夕飯時に100あげてます。
スティックが試供品でもらってあるので。
スティック調整できないのがちょっと(;o;)- 9月21日
MII
やっぱり便利ですよね!
ただ40単位ってのが…
100とか140できないのが💦
あかり
一個で40ですが、半分に折って使えるので20単位で調整できますよ!
あかり
度々すみません!
このように折れば一個20グラムです
MII
半分に割っていいんですか!?
上手く割れますか?
じゃあキューブにしようかな♪
MII
わーほんとだ!
ありがとうございました♪