
コメント

miwa0210
私は、体外受精を二度やりその休んでいるあいだ人工受精六回目で妊娠しました。カウンセリングの方にいわれて、治療しなければ妊娠可能性は0タイミングでも人工受精でも可能性なくても治療していれば0にはならない。っていわれてその後人工受精したら妊娠しました。
miwa0210
私は、体外受精を二度やりその休んでいるあいだ人工受精六回目で妊娠しました。カウンセリングの方にいわれて、治療しなければ妊娠可能性は0タイミングでも人工受精でも可能性なくても治療していれば0にはならない。っていわれてその後人工受精したら妊娠しました。
「顕微授精」に関する質問
顕微授精で授かり、現在5ヶ月です。 最近、顕微授精で授かった赤ちゃんは発達障害や自閉症、何らかの障害がある可能性が高いという情報を目にすることが増えました。 それからちょっとしたことで不安になることが増えてし…
妊娠糖尿病、顕微授精どちらも自閉症の確率が高くなると知り、震えています。 自閉症だったとしても、地域の力も借りながら一生懸命育てたいと思います。 お腹の子は男の子で、私の年齢は41歳です。加えて子宮頸管無力症…
真剣に悩んでいます。 コメントいただける方いましたら幸いです。 私は37歳2ヶ月です。 子供は7歳と2歳です。 28歳から不妊治療をしてきました💦 2人とも体外受精の中の顕微授精です。 理由は多嚢胞と、男性不妊の…
妊活人気の質問ランキング
あまいものすき
お休み周期で妊娠されたのですね(^^)
確かに、何もしなければ可能性はゼロですもんね。一周期もったいない気もしますもんね。でも、妊娠できる可能性はあるのかな?と思いましたが実際にいらっしゃると心強いです。
miwa0210
ジャガー横田さんもたしかそうですよね。高齢出産しましたが、高度の治療うけてだめだったけど諦めかけていたときに自然妊娠したって話をききました。私なんて体外受精してもなかなか育たなかったので一度も子宮に戻せなかったです。卵次第だから。ただ、受精は出来ていたので人工受精でもいけそうとおもって少し気持ちの整理をしたかったので駄目だったら体外受精のみにしようと思ったやさきに妊娠しました。諦める必要ないですよ
あまいものすき
そうだったんですね♡希望が持てました!
2回採卵しましたが、凍結までいかず…もしこれでうまくいかなかったらまた採卵からだと少し落ち込んでいました。私の卵の膜が弱かったらしく、顕微授精では針を指した瞬間に割れてしまうことが多いと言われました。体外受精にするには夫にも頑張ってもらわないとなのですが(><)
人工授精8回中、4回卵管が通る方からの排卵でした。お休み周期で通らない方の排卵だったらキャンセルしようか考えようと思いますが、チャレンジはしてみようかなぁと思います。
その前に、今お腹にいる卵ちゃんがうまく着床してくれますように、祈ります(><)♡
妊活は諦めるにも勇気がいるし、メンタル本当にやられますね(;_;)
miwa0210
いつかは妊活やめどきはあります。ただ、後悔しないように私は日々全力頑張ります。私は来年にかけて二人目できなかったら諦める予定です。でも、一年間12ヶ月。そのうち、12回のチャンスがあるので諦めずに全力投球でお互いに頑張りましょう。
あまいものすき
そうですね。私も年齢的なことや、金銭的にもやめどきがあるので、後悔のないように、できるだけのことはしなければですね。
背中を押していただいた気がします。
ありがとうございます。
お互いに頑張りましょう。
miwa0210
でも時には無理して治療するのはよくないので休むのも妊活だと思って日々頑張りましょう。