最近涙もろくなり、過去の自分を責めている女性がいます。生まれる子供にはたくさん愛情を注ぎたいが、過去の出来事に苦しんでいます。過去にとらわれずに生きたいと思っています。
最近すごく涙もろくなっています。
過去に(中学生頃まで)たくさんの悪いことをしました。親と仲が悪く、育児放棄のような状態だったために、羽目を外してしまいました。
高校卒業した今、友達付き合いは1人の友達のみ、中途半端でめんどくさがりな性格でこんな自分から生まれる子が可哀想だな、とも思ってしまって泣いてしまいます。
生まれたらたくさん可愛がりたいです。でも、過去のことを思い出して病んでしまって自分を責めてしまって、お腹の子にごめんね、ということしかできません。
過去のことにとらわれたくないのに最近よく思い出してしまいます。辛いです。
- millky♡Smama(7歳)
コメント
退会ユーザー
子供の事をそこまで思ってあげられるなら大丈夫ですよ(^-^)
りぃぽぽさんは優しいママになれると思いますよ!
自分を責めてしまうのは誰にでもありますし病んでしまう事もありますが、それだとお腹の子が自分を責めたり心配しちゃうと思うので出来る限り前向きに考えると良いですよ!
ごめんねよりありがとうの方が赤ちゃんは嬉しいと思います(^-^)
ガメラ
マタニティブルーですかね。深く考えないようにしてくださいね。ストレスは赤ちゃんに良くないですよ😃私も家庭環境が悪く、かなりグレたみんでした😅正直、子供には見せたくないから写真とか過去の物は捨てましたよ😂大切なのは、過去ではなく、これからの未来ですよ😉お互い、たくさん我が子を可愛がって愛していきましょ❤
-
millky♡Smama
マタニティブルーですか、、、。そうかもしれません、ドラマで子供が泣いてるのを見てもらい泣きしたりもう最近不安定すぎて💦
これからもたくさん可愛がりたいと思います💓- 9月20日
キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ホルモンバランスが崩れているせいですねヾ(・ω・`;)ノ
産後もありますよ💧
私も良く泣いてましたが、子供に伝わるから笑顔でいようって気持ち切り替えました。
過去は変えれません。
でも未来はまだこれからです。
子供が産まれたら忙しくなるし今を生きているって実感しますよ☺
お腹の子供に同じ思いをさせないようにりぃぽぽさんが頑張るしかないです(ง •̀_•́)ง✨
旦那様に甘えながら幸せな未来にしてくださいね😊
-
millky♡Smama
そうですよね、子どもを不安にさせたくないです😑前向きに明るくなろうと思います✨
これからの未来は明るく楽しく生活できるように頑張ります💓- 9月20日
kanananana
大丈夫ですよ!
お腹の子を大事に思っている気持ち、伝わります♡
悪いことしてきたのはもう過去のことで反省してますよね?(*^_^*)
色んな経験した分(悪いことも含め)、たくさん教えてあげることもできます。
お腹の子にごめんね。と伝えるのはもうやめて大好き。愛してる。をたくさん伝えてあげてください♡
勝手な意見ごめんなさい。
りぃぽぽさんが元気に赤ちゃんを出産できますように祈ってます。
-
millky♡Smama
伝わりますかね?何年も反省しても罪悪感が強くとても辛いです、、、。
子供には同じ道を歩んで欲しくないのでしっかり教えてあげたいと思います☺️
ありがとうございます✨- 9月20日
ろーず♡
お腹の子は反省した今の優しいりぃぽぽさんのところに産まれてくるんですから謝る必要ないですょ♪
-
millky♡Smama
優しくなれているのかも不安です、、、。
でも生まれたら育児放棄ではなく、過保護か!っていうくらい愛情をあげたいと思っています。(男の子なんですけどねw)
ありがとうございます😊💓- 9月20日
millky♡Smama
ありがとうございます😭
幼い頃から子供が大好きで、とても嬉しかったのに今は不安でいっぱいだったんです、、。
ありがとうございます✨