※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チルチル
ココロ・悩み

旦那が手伝わず、24時間赤ちゃんと2歳の娘の世話で疲れています。

もう無理
旦那が役立たず
なんもしないくせに文句は言ってくる
24時間赤ちゃんの泣き声きいて2歳の娘のイヤイヤに付き合って
頭おかしくなりそう

コメント

マカロン

わかりますわかります(><)
もう泣き声聞くだけで頭痛くなりますし
気が狂いそうですよね(><)

旦那って口ばっかだして
手は出さないからうざいですよね😂
お前の子でもあるんだって😅😅

  • チルチル

    チルチル

    マカロンさーん((T_T))

    • 9月20日
  • チルチル

    チルチル

    ありがとうございます😣
    もうやりたくなくもない家事すらできず、ほんとにイライラし過ぎてやばいです

    • 9月20日
  • マカロン

    マカロン

    イライラしますよね(><)
    私も2歳すぎと7ヶ月の赤ちゃんいますが両方ぐずったり、
    思い通りに行かないと怒鳴り散らしちゃいます😂
    後悔するとわかってても感情のコントロールできません😭😭

    そんな時の旦那の非協力はムカついちゃいます😂

    • 9月20日
buddy1988

我が家も2歳なりたての長男ともうすぐ4ヶ月になる娘がいます
正直…パパの協力無しでは無理!
産後の股関節痛も貧血による息切れも有る中(私だけ?)、2歳の上の子に優しく出来ず毎日自己嫌悪です…

解決方法は何も言ってあげられませんが、此処に同志がいますよー!と名乗らせて頂きます

  • チルチル

    チルチル

    ありがとうございます😣
    私と全く同じ状況ですね💦うちも2さいと赤ちゃんは4ヶ月なので😣
    パパの協力なしだとほんとに無理なのに全く頼りになりません
    喧嘩もしたくないのに気づけば毎日旦那に暴言をはいてしまいます
    もう疲れました
    まじでノイローゼです
    同じように大変なかたがいると思ってがんばります
    ほんとにありがとうございます

    • 9月20日
  • buddy1988

    buddy1988

    分かります分かります!
    両方泣いていると『どっちか面倒みてよ!』と怒鳴ってしまいます…
    言った直後に違う言い方があったかも…と更に自己嫌悪
    大丈夫!みんなそうですよ!
    と大丈夫じゃない私が言ってみる…笑

    • 9月20日
  • チルチル

    チルチル

    ほんとそうなんです‼両方泣かれると参ってしまいますよね
    やっぱり旦那さんに怒鳴りますよね(笑)
    大丈夫じゃないですよね(笑)
    でもこうやって共感して下さる方がいるだけで救われます。

    • 9月20日