
コメント

退会ユーザー
志木の丸井に遊べるスペースと授乳室やオムツ替えスペース、ミルク用のお湯もありますよ
有料で子供が遊べる施設もあります!

退会ユーザー
バスは乗りたくないと書かれてますが、、、💦
わくわく号に乗って、わくわくドームの隣の浜崎児童館はどうですか?
その他、バスに乗れば児童館とか行けるのでもし車がないなら便利そうです。
北朝霞、エレベーターないですよねぇ。
初めて子連れベビーカーで行った時、驚きました。
-
はちぷー
どうもありがとうございます★
浜崎児童館チェックしてみます!
やっぱり車ないとバスしかないですね。
バスを乗りこなせるようにいろいろ考えてみます🚌
エレベーターつけてほしいですよね。
私もないことにびっくりしました。- 9月21日
はちぷー
回答ありがとうございます!
志木は行きたいのですが朝霞台駅にエレベーターがなくて、ベビーカーを使いたいので躊躇してしまいます(泣)
北朝霞や武蔵野線エリアで他にもオススメご存じでしたらよろしくお願いしますm(_ _)m
退会ユーザー
確かに無いですね^^;
私はエスカレーターにベビーカー乗せて降りちゃってます
駅員さんにお願いするのもアリですね
数段ですしね
どうしても無理&お金と時間かけてもいい!なら新座駅から志木までバスはどうですか?
市の安いにいバスか、西武バスでも10分~です
あとは支援センターになりますもんね
「いこーよ」って言うアプリで探されるとkids向けのも出てきますよ^^
力に慣れなくてごめんなさい
はちぷー
みんなエスカレーターでベビーカー乗せて降りてますよね。
私は不器用なので事故りそうでなんとなく不安で💦
駅員さんに頼むのも今度やって見ようかと思います。
新座からバスは思い付きませんでした!
それなら安心ですね。
いこーよも見てみます。
どうもありがとうございました(^-^)