
コメント

ばっち~ママ
入院日が決まってからしました!
お産セットは病院で勝手に用意されてましたよ🎵

ヒユ
10ヶ月になって準備しました。
お産セットは産院で購入しました。
-
(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
コメントありがとうございます!!
ギリギリになってから準備したんですね!!私もそれ位から準備します😳
やはり産院の方が全部揃ってるし良さそうですね- 9月20日

退会ユーザー
上の子の時に切迫・自宅安静になったので、2人目は早めの28週までに揃えました。
ほぼ手ぶら入院の産院でしたので、不足の物は自分の物はドラッグストア、子供の物は西松屋で購入しました。
-
(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
コメントありがとうございます!!
私も切迫とか心配してて早めに揃えた方がいいのかな?と思ってました!
産院で色々用意してくれてるんですね!めっちゃ便利ですね😆- 9月20日
-
退会ユーザー
2人目も結局、切迫・自宅安静になったので早めに揃えて正解でした😄
上の子の時の物があれば、自分で揃えた方が値段的には抑えられたかもしれません💦
ただ、買いに行く手間を考えると産院で揃えて貰った方が楽で良かったです。- 9月20日

まーてぃん
32週くらいまでに用意するよう病院で言われてたので焦って用意しました!
ほぼ赤ちゃん本舗で揃えました❤️
-
(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
大体は病院から何周までに揃えてね!って言われますよね!赤ちゃん本舗品揃え凄いですよね!
- 9月20日

みかん
36wの先週やっと終わりました!
お産セットは1人目は自分で、2人目はちがう産院で病院で準備されてました。
-
(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
コメントありがとうございます!!
九ヶ月までに揃えれば大丈夫ですね!
病院で準備されてるの有難いですよね😆- 9月20日

*さ あ*
お産セットは、産院にありましたので用意していませんでした(*^ω^*)
あたしは切迫とずっと言われ続けていたので、切迫と言われたその時にもう入院準備していましたよ!!
と言っても簡単なパジャマや産褥ショーツなどです!!
(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
コメントありがとうございます!!
入院日ですか!計画分娩とかですかね?私も一人目は勝手に用意されてたんですが二人目は違う産院で自分で揃えるか産院で買うかなんですよ(´×ω×`)
ばっち~ママ
妊娠高血圧で早めに入院になるのは
分かってたので日にち決めてから準備で
間に合いました🎵
産院とかだと使わない物とかも入ってて
無駄になりませんか?
ワタシの所は勝手に用意されてて楽ですけど
いらない物もあったので退院の時に寄付
してきました☆