
コメント

退会ユーザー
ディスポーザーというのは文面からして排水口のゴミ受けか三角コーナーのように受けとりましたが合っていますでしょうか?
それなら私は粉末の酸素系漂白剤や重曹を使って歯ブラシで擦り落とします。
退会ユーザー
ディスポーザーというのは文面からして排水口のゴミ受けか三角コーナーのように受けとりましたが合っていますでしょうか?
それなら私は粉末の酸素系漂白剤や重曹を使って歯ブラシで擦り落とします。
「掃除」に関する質問
出来れば自分に近い立場、似たような立場の方にご質問です ・子供2人 ・通勤1時間以上 ・時短勤務 旦那がパートでの働き方を渋るので渋々契約社員として務めています。 4月で2人目の育休復帰し働いてますが既にヘロヘロ……
夫について こんな男の人、うちの夫だけですか? トイレットペーパー替えない、芯片付けない、汚しても掃除しない トイレの後石鹸で手を洗わない トイレの電気消さない 通販の段ボール片付けない 飲んだ缶、ペットボトル…
カラコン詳しい方🤣 1週間前くらいから右目にカラコン入れるとゴロゴロ?チクチク?みたいな、、ずっと違和感あります、 まだ変える期間じゃないし、裏表あってるし、掃除したんですが、なんででしょうか😭
家事・料理人気の質問ランキング
amam
ディスポーザーというシンクに備え付けの生ゴミ処理機があるんです。
普通の排水口に機械が埋め込まれていて、生ゴミ処理ができるという感じです。
重曹使ったことないので使い方調べてみます!
退会ユーザー
お力になれなくてごめんなさい。それ自宅にも実家にもないので全くわかりませんでした(´Д`)
重曹は消臭効果があるのでその様な機械にも何かしら役立つとは思いますが、くれぐれも慎重に調べてください。ではこの辺で失礼します。
amam
いえいえ、全然です!!
粉の方が隅まで効果がありそうで期待大です✨