 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
1歳未満では効果が出にくいと言われたので去年は接種しませんでした‼
親は接種しましたよ‼
 
            ぎぃた
インフルエンザの予防接種は6ヶ月から受けられるんですよね💦
☆ひぃ☆さんのお子さんは12月になったら受けられるのかな💦
私だったら受けさせちゃいます😁心配なんで…💦
- 
                                    ⭐コロコロ⭐ 6ヶ月からなんですね💡 
 うちは来週で5ヶ月なので来月末には打てるようになります☺
 そうなんです~何かあっては心配なので💦- 9月20日
 
 
            r♡
うちの子は9ヶ月の頃インフルエンザにかかりました。。
冬は風邪などもらったら嫌だったので、どこにも行かなかったのですが、どこからかもらってきてしまい
打たなかったことに後悔しましたよ…
まだ一歳になってないし、集団生活もしてないから大丈夫だろうという甘い考えでした。
0歳で打つ方、あまりいないような気もしますが先生と相談した方が良さそうですね☺︎
- 
                                    ⭐コロコロ⭐ なるほど… 
 家にいるとはいえ万が一かかったらと思うと😱
 ♡さんのお子さんはインフルかかって薬は服用したんですか?
 高熱出ただろうし大変でしたね💦- 9月20日
 
- 
                                    r♡ そうなんですよね… 
 たしかタミフル処方されたと思いますが、飲まなかったですよ😫
 お子さんのためにも打てるなら打っておいた方がって感じですよね…
 でも、まだ小さいし、、、先生と相談ですね!!- 9月20日
 
 
            アンパンメーン!
去年11ヶ月の時打ちましたよ💡
- 
                                    ⭐コロコロ⭐ そうでしたか💡 
 うちはまだ5~6ヶ月なので迷ってます💧
 先生と相談してみますね(^^)- 9月20日
 
 
            やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
私も同じことで悩んでます
卵アレルギーあるとダメっていうし・・・
でもまだ離乳食で卵試したこと無いしなぁ。。と( ´•ω•` )
金曜日に予防接種なんで私も相談させて貰えるように伝えました(;´Д`)
回答になってなくてごめんなさい(;゚ロ゚)
- 
                                    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ 卵アレルギーがダメと言うわけではないみたいですが・・・ 
 何かあったとき怖いなぁという意味です(;゚ロ゚)
 紛らわしい表現すいません。。- 9月20日
 
- 
                                    ⭐コロコロ⭐ 他の予防接種でも卵アレルギーかどうか問診票に書いてあったな💦 
 今のところ注射で反応したことはないのでどうだろう💦
 アレルギー検査もいつからやるべきなのかわからないですよね😵
 同じ状況の方の話も聞けてよかったです⤴
 細かくありがとうございます✨- 9月20日
 
 
   
  
⭐コロコロ⭐
そうなんですか💦
それも含め相談してみます💦
親はやる予定です(*´・ω・`)b