※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちち❤
子育て・グッズ

2歳8ヵ月の娘が食事を拒否する時の対処法について相談です。無理に食べさせると吐いてしまうことがあり、心配しています。怒るのは間違いでしょうか。

2歳8ヵ月娘についてなんですが
ご飯の時間ご飯を食べないときがあり
いつも困ります。
いやいやして無理にあーんして!って
食べさすとイヤイヤ口をあけて
えずきます、、、

お菓子などすきなご飯を食べるときは
えずいたりする時はないので
そのときの気分、、?かな、、?
みたいは感じで心配になります。

この場合の対応、対処法って
どうしたらいいのでしょうか、、

怒って食べなくてはだめ!って
言うたわたしは間違ってたかな、、😢

コメント

りり

私は子供が食べないって時は
食べさせてません!
前まで怒って食べさせてたんですけど
食べたくないものを無理矢理
食べさせる必要はないかと思いました。

その代わりお菓子はナシです