 
      
      赤ちゃんが鼻づまりや咳で苦しそうで、夜中にパニック。同じ経験の方のアドバイスが欲しいと相談中です。小児科へ行く予定です。
おはようございます♡
生後1ヶ月ちょっとのベビを育ててます!
昨日の深夜から,鼻づまり・咳が出てて
お布団に寝かせると苦しそうで😞💦💦
ブヒブヒ,フガフガと鼻がなっています。
ずっと明け方まで抱っこしながら寝かせてました😢
ギャン泣きなどはしなくて,母乳もちゃんと飲みます!!
眠りにつくと静かで苦しそうな感じも見受けられません。
寝付くまでが苦しそうで…
初めての育児で夜中からパニックです😣💔
生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんは
こんなもんなんでしょうか?💧
気になるので朝一小児科へ行ってきます。
同じくらいのベビを育ててる方
コメント頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします\( Ö )/
- コリラックマ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
9ヶ月の子を育てているママです!
新生児の時はRSウイルスなどに
かかり鼻水とかひどくその後も
鼻水風邪など頻繁にひいてましたm(_ _)m
自分で体温調節ができない新生児は
そんなもんだと思います!
なんか、見ている自分も苦しく
なりますよね可哀想で😭
 
            yuri
2人目を同じくらいに出産してます!
うちの子も鼻づまり、咳が出てて様子見てたのですが日に日に酷くなり小児科に行くとRSウイルスだと診断されました😭
鼻づまりが酷かったので急いで赤ちゃん本舗でメルシーポット購入したんですが驚くほど取れてその後はスッキリしたのかよく寝てくれるようになりました!
鼻づまりにはオススメです( ˆoˆ )/
- 
                                    コリラックマ こんにちは!!✩ 
 コメントありがとうございます😊
 やっぱり小児科で見てもらわないと
 ただの鼻づまりなのか,風邪やRSウイルスかわからないですもんね(´;ω;)
 私も朝一小児科へ行き、軽い鼻づまりと言われホッとしました😢❤️❤️
 一人目で色々不安ですが
 お医者さんに見てもらったので
 今後はじっと我慢して見守りたいと思います♪
 
 ちなみに,同じくらいに出産したお子さんは母乳ですか?ミルクですか?
 私は母乳だけなんですが,授乳の間隔時間と授乳時何分位あげてますか?🤔- 9月20日
 
- 
                                    yuri 風邪じゃなくてよかったですね☺️✨ 
 これからの時期余計ウイルスとかに敏感になりますよね😭😭
 
 私も母乳のみです!
 昼は2〜3時間おきくらいで夜は5〜7時間寝てることが多いので21時すぎから朝まで2回くらいです!
 1回につき片方10分あげてます😊
 その次の授乳で先ほどと違う方を10分あげてます☺️- 9月20日
 
- 
                                    コリラックマ 質問の回答ありがとうございます😭❤️ 
 はい(><)
 風邪じゃなくて良かったです😢✨
 ただやっぱり苦しそうで…
 オススメして頂いたメルシーポットを買いに行っちゃいました❤️😣
 が,旦那がドラックストアーの
 ’’鼻水取って’’みたいな安いの買ってきて鼻水取ってみたんですが,微妙に取れるもまだジュルジュルで😭
 メルシーならもっと取れますよね?
 子供嫌がりませんか?
 泣きますか?
 泣きますよね。。。笑
 質問ばっかすみません😭
 
 同じだ!
 私も母乳のみで
 だいたい3時間置きに授乳してます!
 早めに欲しがれば,あげちゃってます!
 夜も19時半までに寝かせるようにしてて,授乳は3時間置きですが,夜よく寝るため間隔が3時間過ぎることもあります!!無理矢理は起こしてないです。
 私も一回の授乳で片方10分あげて
 寝落ちしちゃうので,次の授乳の際は違う方を10分あげてます!
 1ヵ月検診でどの位増えてましたか?
 私の子供は体重が600g位しか増えてなくて(´•̥﹏•̥`)
 産まれてきた体重が3040gだったので小さくはなかったから,成長はゆっくり気味だね。
 としか言われなかったのですが😭❤️
 不安で聞いてしまいました。- 9月21日
 
 
            yuri
鼻水見てて可哀想ですよね😭
メルシーポットは奥の方にある鼻水も取れるので取ったあとはスッキリしたのかそのまま寝ちゃうこともあるくらいです☺️
最初は泣きましたが今は楽になるって分かるのか全然泣かなくなりました!
1人目の時に買えばよかったねって旦那とよく話してます(;ω;)
私も自分が起きれないのもありますが😂無理矢理は起こしてないです!
1カ月検診ではちょうど1kg増えてましたが私の子も生まれた時の体重が3470gだったからか1カ月検診後の体重の増え方はゆっくりに変わってきてます!
私も2人目ですが些細なことで不安になっちゃいます(;ω;)
- 
                                    yuri 返信場所間違えちゃいました😭 - 9月21日
 
- 
                                    コリラックマ おはようございます🙋 
 今咳して苦しそうだったので
 メルシーポット使ってみました😊❤️
 衝撃的ですね🤣❣️
 鼻水取れる②✌️
 買って良かったです❤️
 ありがとうございます♡
 鼻水取り終わったらスッキリしたのか
 寝てしまいました😪笑
 まだフガフガ言ってますが
 様子みながらまた吸引したいと思います!
 成長線気になりますが
 個人差もあると思うので
 ゆっくり見守りたいと思います😉💞- 9月21日
 
 
   
  
コリラックマ
コメントありがとうございます😢
午前中に初めての小児科に行ってきました(TT)♥
結果,風邪やRSウイルスではなく
軽い鼻づまりでした😭❤️
シロップを処方してもらいました。
やっぱりこの位の子供は
仕方ないんですかね😞✨
見ているのも苦しくて
可哀想です😣💔
じっと我慢して見守りたいと
思います(><)💕