
妊娠が流産の可能性もある状況で、胎のうの成長が心配です。病院での経過観察が大切です。成長が不十分なら手術の可能性もあるそうです。
初めまして!今はまだ4週目ぐらいです
最後の生理も覚えてなくて14日に妊娠検査薬をし
妊娠発覚しました。16日に産婦人科に行きました
胎のうが6.3mmで形が悪いと言われ流産の可能性もあるとの事です
二日後の18日 鮮血が出ており救急で違う産婦人科へ
胎のうが動いていると言われ流産の可能性もありますとの事です。その時の胎のうは9.3mmでした。そして今日19日出血が止まっておらず急いで朝いつも行っている産婦人科に行きました。16日から19日で胎のうが1ミリしか大きくなっていない。二日後の21日木曜日までに成長していなければ
次の日の22日胎のうをとる手術をすると言われました。
胎のうは7.3mmと言われました。
出血はお昼には止まっておりました。
病院に行ってから1週間で決まってしまうものなのでしょうか
エコーの取り方で変わるとネットなどに書いていたので
なおさらこんな数日でと不安になります。
- リコ
コメント

トム
こんばんは!
わたしも初期の頃
同じようなことを言われて
流産の話ばかりされて
毎日心配で怯えてました。
しかしリコさんが仰るとおり
病院によって胎嚢を測る角度や見え方も違い、後で行った病院で測った結果の方が小さかったりもしました。
稽留流産を経験したことがありますが(胎嚢も大きくならず赤ちゃんも成長しなかった)、その時は6〜7週までは様子を見ると言われました。
なのでリコさんの投稿を見て
たった1週間で取ってしまうなんで
早すぎる!って私も思ってしまってます( ; ; )
ただわたしの場合、鮮血は出ていないのでリコさんの体調や身体を考慮しているなど、急ぐ理由があるのかもしれないですね。。
どちらにしても
よくわからないまま処置するなんて
言われても納得いかないですよね!
しっかりお医者様に説明してもらいましょう!!
そして無事に妊娠維持できることを祈ってます!!!

リコ
本当に不安で仕方ありません(;o;)
産婦人科を変えても意味はないのでしょうか?(TT)よくわかりません。
もっと質問しておけばよかったです。
でも、トムさんのお話を聞き希望が見え気持ちが少し楽になりました(TT)
本当にありがとうございます

トム
別の病院に行くのもいいと思います!
お医者様によって結果が違う場合もあるのでセカンドオピニオンとして診察をしてもらうといいかもですね!!
なにか他に可能性が見つかるといいですね(><)
-
リコ
ですよね(TT)今日行ってきます!
いつか素敵な報告ができるのを
私は信じます(^_^)
トムさん
本当にありがとうございます(´._.`)- 9月20日
リコ
ありがとうございます(´._.`)
ですよね。腹痛などはなくて血の事に
事に関しては何も言われなくて
最後の生理すら覚えていなくて初めの検診では10月5日来てと言われたのに
いきなり二日後来てくださいと言われて驚きました…実際1ミリ大きくなっているのに…。どうしたらいいかよく分からなくて(´._.`)でもこのままでは嫌でもう少し1週間2週間待ちたい気持ちが強いです。
トム
突然次回検診が早まったんですね。
不安になりますね( ; ; )
それも1ミリ大きくなっているのにダメだと決めつけられると…やるせないですよね。。
出血は止まったと仰ってましたよね!
それで持ちこたえてくれるといいですね( ; ; )