
コメント

saya.
出歩けば買ってます(^^;;高いブランド服はシーズン一回くらいですが、私の普段着や息子の服は気に入ったのがあればしょっ中です。。GAPやZARAなどプチプラなお店が多いですが(^^)
その代わり旦那の服は年1くらいです(笑)

mammy000
私は着れる服がなくなったらという感じでしょうか。
TPOに合う服がなかったり、子供抱きながらってのを考えると今の服じゃ間に合わないとかあり気になった時に買ってました。
安〜い服しかないですが。

5児☆mama
気に入った物があれば
その都度購入してます(^^)
ただ、全て2000円以下ですが(^_^;)
3000円以上のは
3000円出してまでは
いらないなーと思ってしまい
購入しません(^_^;)
うちは子供四人いて
5人目も冬に産まれるので
子供服がやたらお金かかるので
自分は安いものしか買いません(^_^;)
ネットだとかなり安いので
よくネットで購入してます(^^)
年間で金額にすると
3〜5万くらいですかね(^^)?
あとはいらない服を
メルカリなどで売って
そのお金で新しいのを買ったりしてます(^^)

りか★☆
月に0~3着くらいですかね。
そんなにいいものは滅多に買わないですが。
今の時期だったら、暑すぎて手持ちの服だと死ぬ!と思い、保育園送迎&仕事に着ていける服を買い足したり。。
私服はあんまり着る機会がないので少な目に、その代わりハット、サングラス、靴、バッグなどは可愛いものを見つけたら検討してる感じです。
旦那のは、ワンシーズンに数着ですかね。いいのがあれば、足りないのがあれば、って感じです。
むむ
羨ましいです(・・;)
息子の服はすぐ買ってしまうのですが、自分の服は見ないようにしていました💧