しーちゃんママ
その頃も今も添い乳です。添い乳でないとねません(^^;;
だいたい30分以内には寝ますが、たまに時間がかかることもあります(>_<)
yuuuuuu⠒̫⃝♡*
完ミなので、ミルクの時間に合わせてお風呂です。
ミルク飲ませてそのまま寝ちゃうか、電気を消してほっとけば勝手に寝ます!!
電気を消して長くて30分くらいです!!
退会ユーザー
お風呂→添い乳です。15分くらいで寝ます。
ymi¨̮♡
日中は横抱きでゆらゆらしてたら5分くらいで寝てくれます(∗•ω•∗)
夜はミルク飲ませてベビーベッドに置くと勝手に寝てます(;∀;)♡
ゆづゆづ
私は完ミで添い乳ができないので早い段階からトントンで寝かせてました。
そのおかげで早くからお風呂→ミルク→寝かせてトントンで寝てます(o^^o)
トントンは大体15分くらいで寝てくれますよー☆
ゆづゆづ
私は完ミで添い乳ができないので早い段階からトントンで寝かせてました。
そのおかげで早くからお風呂→ミルク→寝かせてトントンで寝てます(o^^o)
トントンは大体15分くらいで寝てくれますよー☆
はるママ
完ミです(*^^*)
ミルクの時間に合わせてお風呂はいって上がったら飲ませて寝落ちするか、抱っこでゆらゆらです!
抱っこで寝かせる時は短くて20分くらい、長くて2時間かかったことあります(¯¨̯¯̥̥)いつもは2,30分ですけどね(•̀ᴗ•́)̑̑
まりま
お風呂、真っ暗な寝室で授乳、ベッドにごろん、寝たふり、です。
我が家は新生児~卒乳までこれでした❗
なんとなく、添い乳はやめられなくなるのが怖くてできませんでした(>_<)
まりま
お風呂、真っ暗な寝室で授乳、ベッドにごろん、寝たふり、です。
我が家は新生児~卒乳までこれでした❗
なんとなく、添い乳はやめられなくなるのが怖くてできませんでした(>_<)
まりま
お風呂、真っ暗な寝室で授乳、ベッドにごろん、寝たふり、です。
我が家は新生児~卒乳までこれでした❗
なんとなく、添い乳はやめられなくなるのが怖くてできませんでした(>_<)
まま
うちは抱っこ紐でユラユラです!
おっぱい飲みながら寝ちゃって布団におろすパターンもあります。
一時期添い乳やってたこともありますが、私が下手なのか姿勢が辛くてやめました!
抱っこやおっぱいなしで寝てくれるって方多いんですね!羨ましい…^^;
ぷーぎー
皆さんとても参考になりました!うちもミルク後寝ます!ありがとうございました(*^^*)
コメント