
同居中の者です。義両親、義祖母、義弟、義妹、旦那、1歳の息子、私の8…
同居中の者です。
義両親、義祖母、義弟、義妹、旦那、1歳の息子、私の8人家族です。
息子は昼寝してて、今のうちに夕飯の準備をしようとリビングに行ったらソファーで義弟が寝てました。
家事をやるときは無視してやっていいから!と義母に言われています。
静かにやってるつもりでしたがまな板を落としてしまいました…😭
ごめんね!って言いながら拾いました。
急に起きたと思ったら『うるせー‼︎』と言われました💢
は?何様?じゃーお前の分のハンバーグなしね!と思いつつも言えず…
ごめんごめん!と冷静をたもちつつも静かに湧き上がる怒り💢
じゃー作るのやめるね。と部屋に戻ってきました。
わたし悪いですか?
確かに大きな音出してしまったのはホントに申し訳なかったと思います!
でも謝りました!
義弟は謝りさえせずため息です!
そんなやつの口に入るものなんか作りたくないです!
確かに、わたしもわるかったですけど、そんなうるせー‼︎💢って言われる筋合いありますかね?
- キーさん
コメント

ミカサ
うざーーーー!(⊙_⊙)
義弟さんいくつですか?いやこっちだってわざとじゃないし謝ったのにそれはめちゃめちゃ腹たちますね!なら自分の部屋で寝ろよ!(笑)
作るのやめちゃいましょなんか言われたら
料理してたらうるせー!て怒られたんで👋でいいですね!

ひきゆき
キーさんさんは悪くないと思います‼︎‼︎
ただ義弟からしたら自分の家だし、やってもらって当たり前の考えのままなんだと思います💧
早く自立して有り難みを分かっていただける日が欲しいですね🌀
-
キーさん
コメントありがとうございます!
確かにそのとおりだと思います。
義弟にとっては自分の家なんですよね!笑
そしてわたしは後から来たよそ者です!笑
しかし、義弟の世話するために結婚したんじゃないのに…
家事をやってと言われてるし、家事をしたらしたでうるさいと言われると怒りしかないです!- 9月19日

うさこ
その言い方はありえなくないですか?
ご主人やお義母様にはこのことを伝えていますか?
私だったら、怒ってしまうので、キーさんはお優しいですね😣
弟さんはまだ子どもですか?
反抗期なら仕方がないとも思いますが…どちらにしてもそんな口の聞き方する子は無理ですね〜
-
キーさん
コメントありがとうございます!
義弟は27歳の大人です!
子どもならわたしも子どもだから仕方ないと思えるんです!
旦那に伝え義母に言ったらしく、多分義母と間違えて言ったんじゃないか?と言われました。
そしたらフツー気付いた時点であ、間違えた!ごめん!とかなりますよね?
リビングに戻ったら義母がハイテンションでした。
多分わたしの機嫌取りです。
義弟もいました。
だいぶ時間がたってから義母から何か合図されてさっきはごめんと言ってきました。- 9月19日

りんご
27歳か。
痛い義弟ですね。
私だったらあからさまにキレた態度で
接し続けます。
謝るまで無視ですねー💢
-
キーさん
義母は弟大好きで、リビングに戻ったら何があったか知ってるくせにあえて何も言わずにハイテンションでした。
多分わたしの機嫌取りです!
義弟は何もなかったようにしてたのでこのままなら義母にうるさいと言われたらどこでご飯作ればいいですか?って聞いてやる!って思っていました!
そしたら義母が義弟にコソコソ合図出して、さっきはごめん!間違えた💦と言ってきました。
だったらその時点で謝れたよね?と思いましたが小心者なので目も合わせずにフン…と鼻で笑うのが精一杯でした💦- 9月19日
キーさん
コメントありがとうございます!
旦那に言ったら義母に言ったらしく、多分義母と間違えて言ったんじゃないか?と言われました。
そしたらフツーその場で謝りますよね?💦
本当に自分の部屋で寝ろ💢って感じです!
ちなみに義弟は27歳です!