※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
家族・旦那

旦那の実家に2ヶ月になる息子を連れて訪問しました。息子が熟睡してい…

旦那の実家に2ヶ月になる息子を連れて訪問しました。
息子が熟睡していたので布団に寝かせてくれたのですが、そこに義妹の1歳児が近づいていって転び、息子の頭に頭突きをくらわしました。息子は大泣き、たんこぶができてしまいました。
わたしと義妹は台所の方にいて、近くで見ていたのは旦那だったので、旦那は自分のせいだと反省してます。ですが義妹は、それくらい大丈夫だよーと、謝りの一言もありません。確かにうちの旦那がちゃんと見張ってなかったのが悪いですが、事故とはいえ自分の子どもがけがさせたのに謝ってこないことに、もやもやしています。わたしの心が狭いんでしょうか?客観的な意見が聞きたいです。

コメント

deleted user

義妹がありえないです。
きっと逆の立場だったらきっと大騒ぎすると思いますよ😢

わたしだったらいくら旦那さんが近くにいたとしても、(一歳だからまだ理解してくれるかわかりませんが)子供に小さな赤ちゃんがいるから気をつけてねって教えるし、たんこぶとはいえ怪我を負わせたことについてまず謝罪します。それが普通です。

それに、こういった場合、その後もし病院にかかることになったりしたら義妹さんが責任を取るんですよ。怪我の1番の原因はその一歳のお子さんですし…

一歳で歩けるようになると思わぬ事故が出てくるのはお母さんである義妹さんが1番よくわかるはず。なのになにも注意しなかった義妹に責任があります。ご主人だけの責任じゃありません。

  • くま

    くま

    そうですよね。
    義妹も義母も、主人を責めてばかりだったのですが、親である義妹に責任ありますよね。主人は妹より気が弱く、言い返せないでいました😓

    わたしの感覚がおかしいのかともやもやしてましたが、義理実家の人たちがおかしいことがこれではっきりしました。ありがとうございます。

    • 9月20日
あーたん

お気持ちわかります!
私も一人目で生後2ヶ月の子なら同じ事を思います!
すごく心配だし謝りもないのは嫌な気分になりますよね。

でも今ならそれくらい大丈夫ーってゆう義妹の言うこともわかります。
うちの子もいまではほぼ毎日頭をぶつけています。
歩こうとしてこけたり、寝ぼけて起きてそのままゴンッとまた寝てしまったり笑

泣いたなら大丈夫だと思いますが
泣かなくて吐いたりすると病院で見てもらった方がいいみたいです。

一言くらい謝ってほしかったですよね。
義妹さんからしたら日常茶飯事なのでそう言ったのかもしれないですが。

  • くま

    くま

    1歳児を育ててるので、たんこぶを作ることに慣れてしまっていたのですね。でもこちらはまだ小さいので配慮してほしかったです。
    もう信用できないのでこれからは息子に近づけないように目を光らせようと思います。

    • 9月20日
ままり

2ヶ月から心配なるし、全然狭くないですよ!!

多分ですが一歳なら怪我とか日常茶飯事でしょうし、1歳児とおんなじ感覚で義妹さんは言ったんでしょうね。
大丈夫だよーはまいむさんが判断して言う事なので義妹さんが言う事ではないと思います💦

  • くま

    くま

    その1歳児はしょっちゅう転んで頭をぶつけてるらしいので、それと同じように言ったんだと思います。
    でも自分で転ぶのと、人にぶつかられるのって違うんだし、許せないです💧

    • 9月20日
瞬間湯沸かし器@ザリガニ女

怪我をさせたって感覚が全然無いからそんな態度だったんでしょうね💧
1歳児同士とかならまだお互い様的なものもあるからソレでも良かったかもですが相手はまだ大泉門が閉じていない生後間もない乳児…。
狭くはないと思います。母子共に嫌な思いをされましたね😓

  • くま

    くま

    そうなんですよ。大泉門の近くを打撲したので心配です。息子の頭を見るたび怒りが込み上げてきて。相手は親戚とはいえ、まだ2ヶ月で傷つけられてショックです😭

    • 9月20日
deleted user

義妹ありえないです…。
私がもし義妹の立場でしたら、義理のお姉さんの子供に怪我だなんて土下座で謝る勢いです。
それくらい大丈夫だよー。は義妹のセリフではなくまいむさんのセリフですよね。

ですが息子さん無事で何よりです…。
1歳児はやんちゃですから、
あまり近付けないのが1番ですね…(´・ω・`)

  • くま

    くま

    あり得ないですよね。前からちょっとぶっ飛んだ人だと思ってましたが、謝ることもできない非常識な人だったんだと改めてわかりました。
    これからはなるべく会わないようにして、息子を守らなきゃと思います😠

    • 9月20日
M(>᎑<`๑)♪

お子さん,大丈夫でしたか?

義妹,有り得ないです。
普通,謝りますよね!

  • くま

    くま

    吐いたりはしなかったし機嫌も良くしてますが、たんこぶ見るたびムカムカしてます💧やっぱりあり得ないですよね。

    • 9月20日
deleted user

怪我した側が大丈夫よって言うならわかりますが、加害者側が言うことではないし、まして2ヶ月と1歳児じゃ体格差も何もかもあるのに、義妹は馬鹿なんですかね?

  • くま

    くま

    本当にそのとおりです‼︎
    義妹は三十路過ぎてるのに自分のこと名前呼びして、家族内でワガママ全開の人で。前からあまり関わりたくない人種と思ってましたが、今回のことでより一層その気持ちが強くなりました💧

    • 9月20日
あーこ

病院連れて行った方がいいです^^

タンコブできると、坊主頭がカッコ悪くなりますよ〜(^_^)

とりあえずあり得ない。
旦那にぶちギレして、謝罪を求めます。

  • くま

    くま

    旦那は妹に甘くて、わたしが文句言っても、自分が悪かった、許してくれの一点張りです。そんな旦那にも腹が立っています😓

    • 9月20日