りんこ
住民票がないところでの予防接種は自己負担ですね💦
自治体によってもしかしら後から請求できるのかもしれませんが、できないところが多いと思います💦
ちなみに実費だと一種類あたり約15000円と聞きました😊
あゅ
住民票置いてないとなると自己負担になりますが予防接種実施依頼書を市役所で聞いて発行してもらうといいですよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自己負担になるんですね!
りんこ
住民票がないところでの予防接種は自己負担ですね💦
自治体によってもしかしら後から請求できるのかもしれませんが、できないところが多いと思います💦
ちなみに実費だと一種類あたり約15000円と聞きました😊
あゅ
住民票置いてないとなると自己負担になりますが予防接種実施依頼書を市役所で聞いて発行してもらうといいですよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自己負担になるんですね!
「お金・保険」に関する質問
お金使いすぎがやめれません。 だいたい月にならすと 化粧品系 月15000円 美容院 月 6000円 昼ごはん 月15000円(疲れすぎて弁当作れません。1日500-1000円くらい) 駐輪場 月2500円 交際費 月15000円 (会社の…
医療保険、がん保険、生命保険、3つのうち削るならどれをみなさんなら削りますか? それとも3つ全部に入ってた方がいいでしょうか? 保険代で毎月の出費が出るのは痛いなと思っていて💦 みなさんはちなみにどんな保険に…
みなさんローン組まれてますか? うちは家と車のローン組んでます。 車のローンの借り換えをします。 車のローンは私名義にしてます。 買う時に、私名義にした方が条件で 安く車が購入されたからです。 借り換えの際…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント