

退会ユーザー
週一で帰るのはしんどいのでたまにはご主人1人で帰らせるのも良いかと思います。

恭ちゃんママ
義実家まで車で5分ですが疲れるし好きじゃないのであまり行きません。
月一あるかないか?
いっても小一時間で帰ります。
週一回なんてとんでもないです!
y0505さん頑張ってますね涙
昼から夕方まで居なきゃいけない理由はなんなんでしょう??
旦那さんが居たがるのかな???
私だったら週一回昼から夕方まではキツイ!無理です!と旦那に言います!
ストレスでおかしくなりそうです!

mimi♡
近所に住んでいて、平均月1〜2くらいで義実家行きます!多いときは毎週末なんだかんだ行くときもあります🏃
うちもやっぱり昼行って夕飯も食べてく?→じゃあご馳走になります!と夜までパターンです。義実家では、義母と義妹とお喋りしたり、息子と姪っ子と遊んだり…なんだかんだしてると夕飯の時間になってます😅
義家族とは関係良好なので、今では行くのは苦痛ではありませんが、人見知りなので慣れるまでは気を使って変に疲れるので、行くのがしんどい時もありました。
全くの他人に会うよりも、義家族に会うのって気を使って疲れますよね…。
向こうから来るように要求してくるなら、他の方が言うように、たまには旦那さん1人で帰ってもらうのもいいんじゃないでしょうか?

ふつっこ
15分以内で行けます。
月1〜2くらいですね!今は娘の人見知りがあって、じじばばの抱っこ拒否なのでしばらく行かなくて良さそうです(^^)
抱っこしてもらえないとなると、私が疲れるだけって言うのを旦那に伝えているので、旦那は遠慮してくれてます。
うちも行くとなると昼から夕飯後までです(>_<)帰りの車は下の子グズグズで最悪です。コミュニケーションは無理にはしません。子どもが義両親と遊んでいるのを見ながらぼーっとしてます💦
週1必ずって考えるとストレスですね。

むっく
週1とか2週に1回ですねー!昼から夜まで。
ここぞとばかりにマッサージチェアに乗ったりテレビみたり寝たりしてます(笑)
なんならおっぱい以外は見てもらってます😅抱っこしたいんだろーなって勝手に思ってるので(笑)

こっちゃん
車で1時間弱かかりますが、月1.2回は帰ってます😊義実家のリビングでもゴロゴロして気づくと寝落ちしてたりします😅男ばかりの家なので、ごはん作りなど義母のお手伝いは率先してやります💪お料理教えてもらったり、こちらからも教えたり楽しいです😀

snowpicture
2週間に1回です。車で20分くらいなので。
行ってなかったら、今日電話が来ました。何で来ないの?って。
2週間に1度行かないと、催促の電話はあるし、アポなしで突然自宅に来るし、来てもお昼食べてソファーで昼寝していくから邪魔なんですよね。
だからいつも私からそろそろ行かないと(面倒なんだけど)…と言ってました。
私も最近苦痛です。
15時頃~夕飯~21時コースですが、子供見てると言って見てない放置、ご飯は子供が食べられるのがほぼないとか…最近20時に過ぎに帰りますがそれでも面倒だし疲労困憊です。
最低限のコミュニケーションしかとらずに子供と話してスルーです(笑)質問されても声が小さければ聞こえないふり。どうせ同じ日にも行く度にも何回も同じ質問、同じ話をされるので、挨拶がわりでどうでもいいことに真剣に答える義理はありません。

TRNS
車で約30分くらいの距離ですが
月1回行くか行かないかです(^^;;
仲は可もなく不可もなくって
ところですが、
やはり何だか気を遣います💧
幸い、旦那はあまり実家に
帰りたがらない人なので
助かっていますが(><)
コメント