
最近母乳を嫌がる3カ月の息子がいます。ミルクと母乳の混合だったが、母乳を吸うと泣きながら口を放す。ミルクだけに切り替えたいが、少しでも母乳を飲ませたい気持ち。同じ悩みの方、コメントお願いします。
もうすぐ3カ月の息子なのですが、最近母乳拒否が増えてきました。初めからミルクと母乳の混合だったのですが、1週間後ほど前から母乳を嫌がります。ミルクの合間に母乳を吸わすと吸ってくれますが、母乳が溢れてくると、泣きながら口を放してしまいます。なのに指を吸い出す息子、、指は吸うけど母乳は吸わないとなると悲しくなってきます。。ミルクだけに切り替えてもいいのですが、せっかく母乳がでてるので少しでも飲んでもらいたい気持ちです。同じような悩みの方いたらコメントお願いします(^^)
- A(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

。
乳頭混乱ですかね😭?

ハイハイ
母乳の味を嫌がらないのであれば、搾乳して、哺乳瓶であげるのはどうでしょう。
乳頭混乱には、母乳実感の哺乳瓶がいいと聞きます。
-
A
搾乳ですね!根気強くくわえさせたらたまに吸ってくれるようになってきました(;o;)嬉しい
- 9月20日
A
初めて耳にした言葉なので調べてみましたが、納得しました!オススメの哺乳瓶ありますかね?^_^
。
母乳実感おすすめです‹‹\( ´꒳`)/››
A
すでに母乳実感の1ヶ月からを使用しています(;o;)