H♥mama
5ヶ月★
20時~21時に(-_-)zzz
0時前後位にミルク
朝の6時まで起きません!
ばんぎゃるちゃん
①3日前に4ヶ月になりました。
②21時から22時の間
③8時頃
夜中の授乳は2ヶ月頃からないです😶
はな
4ヶ月です!
夜9時には寝かせています。
2時か3時ぐらいに1回起きて授乳し
朝7時か8時に起きます😄
まりも
うちは今4ヶ月です(^^)
寝かしつけを19時頃から初めて20時~21時ぐらいには寝てます!
そのまま1度も起きずに朝の6時~7時頃に起き出す感じですね😳
mamari
1.4ヶ月
2.9時
3.5時頃
朝日が昇るとともに、うんこ気張ってます💦
さやちんさや
1.三ヶ月です❤
2.だいたい19時半から20時半(眠そうなタイミングで寝かせてます)
3.0時半、3時、5時からは一時間起きです❤
4.7時半から8時には起きます!
上の二人が一時間起きばっかだったのでまだ寝るほうかな?って感じです❤
nico ☺︎ ガチダ部(:3 )冬眠中
4か月とちょっとです(^o^)
19時には部屋を暗くして、授乳したり話しかけたりしてるうちに20時には寝ます。
5時頃に覚醒しますが、夜中は1〜2回ですねー最近は1回だけかな?
1回だけ一度も起きずに朝を迎えましたが、めっちゃ楽でした…笑
にゃん子
1. 5ヶ月です。
2. 20時には寝かせています。
寝かしつけは19時半過ぎです。
3. 朝は、6時過ぎに起きてくることが多くなりました。
起きて来ないときは、7時半には起こすように心がけています(^^)
1時過ぎ、4時過ぎに授乳してます。
私も、朝まで寝て欲しいです( ´△`)
ひーママ
3ヶ月半です👧🏻
夕方の17時半にお風呂→18時〜18時半の間に授乳→就寝です!
夜の授乳は1回だったり、2回だったりで、朝は大抵5時〜6時には起きちゃいます😅
ふみころん
今は4ヶ月です。21日で5ヶ月になります。
20時半〜21時半の間に眠くなるようなので眠くなったそのタイミングで寝かせています。
夜中は、1時と5時に手をバタバタさせて私を起こすので授乳しています。完母です。
上の子たちが7時に起きるので同じく7時起床です。
でもまた9時半に寝ます(笑)
daidai
①明々後日に3ヶ月になります☺︎
②20時〜20時半の間
③7時頃起床
逆に寝過ぎて心配になるくらいです😅
tama
1、明後日で4ヶ月です
2、19時寝かしつけの20時就寝
3、4時、6時半に添い乳の7時半に起こしてます☆
ひなたぼっこ
①もうすぐ4ヶ月の現在3ヶ月です。
②21~22時(遅いですよね💦)
③少し前は朝までぐっすりでしたが、最近は2~5時間おきに2~3回起きます。時間はいつもバラバラです。
pipi
3ヶ月
部屋を暗くすると七時すぎから勝手に寝るようになりました。
朝3時から4時に一度授乳して、6時半には起きてますが、泣かないので授乳は7時ごろです。
みゆ
5ヶ月
寝かしつけは20時半〜21時くらいから始めて、寝てくれるのは22時過ぎとかです😓
ほとんどは1回も起きずに5時〜6時くらいまで寝てくれます。
ちゃんゆ
5ヶ月の赤ちゃん育ててます(*^^*)
8時30分までに布団に連れていき
ミルクを飲ませてそのままねかせて
朝の6:45位まで寝てます!
みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
3ヶ月の娘です🎵
20時~21時位には眠そうにして、抱っこで寝ます💤
1時~5時の間で1度起きてミルクです🎵
そして、再度、寝て6時半頃から目パッチリになります💡
コメント