※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずももーん
子育て・グッズ

赤ちゃんにお風呂で入浴剤を誤ってかけてしまい、心配したら笑顔で返してくれた。以心伝心のエピソードを共有してください。

皆さんは赤ちゃんと以心伝心のようなエピソードはありまふか?

私は今日の夜のお風呂でもうすぐ5ヶ月の赤ちゃんにリクライニング(座位の1つ下の角度)でかけ湯の際に入浴剤入りのお風呂のお湯を誤って口や鼻にドバッとかけてしまって…

当然赤ちゃんはギャン泣きだったのですが💦
その後、風呂上がりのミルク→ゲップ→いつも通り寝返りして少し吐き戻し…といつもの事なのにケアレスミスがあったからその兆候なのかな、
大丈夫かな…とヒヤヒヤして抱き抱えて声かけをしてアイコンタクトをすると"ふふっ"と笑いかけてくれて☺️

その後も寝る前のミルク時に顔を眺めて声かけをして心の中で死なないで、死なないで…って思っていたらニコーッと笑ってくれたんです👶
すごく不思議な気持ちになりつつも、
安心していいよって言ってくれてるのかな?と思いました。

皆さんの以心伝心も知りたいので宜しければ投稿して下さい(^ν^)

コメント

deleted user

しょっちゅうあります(✿´ ꒳ ` )不思議ですよね❤️
最近だと、私の体調不良で子供を遊びに連れ出せないし家事もうまく回せてない日が続いてて、子供もテンション低くなってるなーって時がありまして。自分でも相当落ちこんで、ごめんね。。って思いながら娘の目を見てたら、ニコニコ近づいて来て私をナデナデ、ぎゅーってしてくれました❤️泣きましたー😂!

  • みずももーん

    みずももーん

    はわーー❗️泣いてしまう❗️号泣してしまう。゚(゚´ω`゚)゚。

    母親の心が読めてくのかな💦

    • 9月18日
ちくわぶおじ

いいタイミングで笑ってくれると、落ち込んでいた気持ちとか緊張がホッと緩みますよね😊

うちの子も、旦那のことで私の気分が落ちている時や、家事育児がうまくいかずにどうしようと不安になっている時に笑いかけてくれます✨まだ2ヶ月なので、ただの偶然かなー?と思いつつ、すごく元気をもらえます😭子どもは元気の源ですね💡

  • みずももーん

    みずももーん

    意思も言葉も交わせないのに
    まるで会話してるかのように思えますよね☺️

    赤ちゃんが泣いてばかりで
    あ〜もう〜限界〜❗️ってなって抱っこをやめると…
    ホント、たまにですが笑いかけてくれるので笑顔で抱きしめちゃいます😁

    • 9月18日
ちゃそ

以心伝心とは違うかもですが、移った!ではなく、よく同じタイミングであくびします😆
おー私の分身💕と思ってます😊

  • みずももーん

    みずももーん

    すごい❗️シンクロしてますね☺️

    下品ですが…我が家はオナラがシンクロ?です(笑)
    たまに赤ちゃんが大人並みのオナラをして笑わせてくれます😆

    • 9月18日