コメント
(୨とんち୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
うちの旦那もそうですよ
神経痛持ちもあって痛いときに
子供が、泣いたりぐずったりすると
イライラするみたいで
鬼のような顔になる時があります
その顔を見て娘は泣くので
イライラするの辞めてって言うんですけどね~
神経痛がないときは ニコニコしているんだけど
気になるなら一度 神経内科にかかってみてはどーですか?
酷くならないうちに
どうか家族崩壊にならないことを祈ってます
(୨とんち୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
うちの旦那もそうですよ
神経痛持ちもあって痛いときに
子供が、泣いたりぐずったりすると
イライラするみたいで
鬼のような顔になる時があります
その顔を見て娘は泣くので
イライラするの辞めてって言うんですけどね~
神経痛がないときは ニコニコしているんだけど
気になるなら一度 神経内科にかかってみてはどーですか?
酷くならないうちに
どうか家族崩壊にならないことを祈ってます
「泣く」に関する質問
生後5ヶ月になる子どもが最近うつ伏せでしか寝てくれません。 ひっくり返すと泣くしすぐうつ伏せになってどうしようもありません。 もう窒息に気をつけてうつ伏せで寝させてますがまだ突然死のリスクなど高いですよね? …
夫が娘達に手をあげることについてご意見ください。 小1と幼稚園児の姉妹を育てています。 夫は家事育児に協力な方だとは思いますが、例えば夫の言う事を聞かない時、強く腕を引っ張って長女が泣く、兄弟喧嘩で言い合い…
今日退院です。上の子に会うの緊張します😂 入院前までは自宅保育で夫も平日は夜遅くまでいないのでママとベッタリでした!入院中は夫に見ててもらったんですが、もっと泣くかと思いきや全然ご機嫌そうで…。笑 夫が義母宅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
バニラ
ありがとうございます!旦那さんも辛いですね。仕事のストレスらしいのですが早めに対処しないとマズイですよね。転職を勧めてるのですが、、、一度病院行くよう勧めます。とんちさんも無理しないようにしてくださいね!