
保育園選びで悩んでいます。将来、保育園に預けて働く予定があるので、今回預ける保育園がベストか悩んでいます。実家に近い方か、歩いていける距離の保育園か、どちらがいいでしょうか?
二人目の出産が来月あります。
その際、実母に預ける予定ですが、水曜木曜が仕事なので、重なれば保育園での1日保育を考えています。
そこで質問なのですが、この保育園選びで悩んでいます。
将来、具体的に言うと再来年の4月から子どもを保育園に預けて働こうと思ってるのですが、この時に預けようと思っている保育園に預かってもらった方がいいでしょうか?
(将来、園に入りやすくなる?)
それとも、実家に近い方がいいでしょうか?
ちなみに、近い方の保育園は歩いていける距離、遠い方でも車で5~10分ほどです。
- ゆう(^^)❤(7歳, 9歳)
コメント

まのん
私だったら近くの一時保育利用します。
入園の審査基準は自治体によって異なりますが、保育園が園児を選ぶわけではないので一時保育利用しても優先はされないと思います。
ゆう(^^)❤
ありがとうございます!
電話してみます❗