
コメント

ぽん
あと少しですね(●´人`●)
今のうちに体力を残しておいてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧あと、よく寝ておいてください(●´人`●)育児が始まるとなかなかまとまって寝れないので(笑)
産後のほうが旦那や身内にイライラするかも💦
私は旦那の身内が入れ替わり立ち替わりに病院に来たので、疲れました(笑)授乳タイムもあるから頻繁に来られると気を使うので大変です💦

yui77s
すごく分かります。
わたしも先週からストレスが酷くて左目がモザイクのように視界が見えなくなりました。一時的なものでしたが。
周りから予定日過ぎるよをずっと言われイラついてました。でも、その焦りが旦那さんにもストレスをかけていたみたいで。今少し予定日は気にしないようにしようって思えるようになりました。
予定日ってある意味、良し悪しですね😅
-
なち
ほんとですよねm(__)m。妊婦って辛いことばかりです。ww
- 9月18日
なち
やっぱり入院中たくさんの人が来ると大変ですよねm(__)m周りの人がたのしみしにしすぎてそれがプレッシャーになってるし。。ちょっと。。。って感じです
ぽん
退院してからもお義母さんが孫自慢?したくて、勝手に親戚と約束しててめんどくさかったです(・・;)
明日◯◯ちゃんくるから〜とか言ってて、だから?ってかんじでした。
産後1ヶ月も経ってないのに、預かるから出かけて来たら?って言われた時は、出かけるくらいなら寝てたいわ!ねかせろっ!って思ってました(笑)
周りのテンションに引きますよね💦
赤ちゃんも私もゆったりとお産に臨みたいんじゃー!ってかんじですね(●`ε´●)
なち
わかります!!いとこが楽しみにしてるらしくてそんなたのしみにされても。。。子供目当てなんだろーけど。。。って感じです
ぽん
いとこが??
産後ゆっくりできるといいですね💦
産後すぐに突入されないことを祈ります💦が
なち
わたしのいとこが楽しみにしてるらしいです。なぜか。。それもわたしに対してあんまいい態度ではないのに。。ww
ぽん
なんか産後言われそうで嫌ですね💦
なち
それも2人いるのですが、どちらも年下で生意気な歳なので。。。子供目当てにしかすぎないです。きっと。
ぽん
いとこさんはまだ学生??
めんどくさそう💦
なち
どちらも学生ですm(__)m
恥ずかしがり屋なのか挨拶も疎かで。www