※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛♡諒♡mama
妊娠・出産

風邪をひいた妊婦は、産婦人科か内科どちらに行くべきでしょうか?

妊娠中に風邪をひいた場合、産婦人科と内科どちらに行くべきと思いますか?
産婦人科に電話で直接聞く方が早いのはわかってますが、声がかれてるのでこちらで質問しました。

コメント

わび

内科かなぁ、、、(((^_^;)

ふわり

私も妊娠中に風邪を引きました😵私は産婦人科にいきましたよ🙌🏻

ゴルゴ33

お腹の張りや痛みが伴う場合は産婦人科、そうでなければ妊娠していることを伝えた上で内科にかかります!

先週39.7℃の熱が出ましたが、下腹部痛もあったので産婦人科に確認をとり、そのまま受信しました。熱冷ましなどは産婦人科で処方していただけましたし、子宮内出血が見られたのでそれのおくすりも同時に出してもらえました🙂

usaton

私も2週間前に風邪を引いてしまいました(>_<)
ちょうど検診もあったので産婦人科でお薬もらいました!
38週だと週一で検診ですよね?
そろそろ検診日であるならばそのときにお願いしてみてはどうでしょうか?

deleted user

内科に電話したら、2箇所 断られて、産婦人科で診察するよう言われました(>_<)

あい

内科にいって、妊娠何ヶ月って伝えました。

さんゆ

産婦人科で漢方もらいました。自分の判断で産婦人科以外の医者にかかったときは、なんの薬もくれませんでした^^;
病院によってはカロナールとかくれるみたいですが、私が行っていた産婦人科は薬くれない先生だったので漢方と蜂蜜のど飴と生姜やネギを摂り、マスクして加湿して自力で治しましたが大変でした。

とも

内科又は耳鼻科です
産婦人科は他の妊婦さんに移るといけないので(>_<)
妊婦中でも飲める薬を処方してもらいましたが効き目は弱いかな

あぐにー✩

周りの人にうつしたら、迷惑なので内科に行くか、他の病気うつるのがこわいから、我慢しますね💦

シマム

私は産後、授乳の事もあったので産院に電話したら先生は産婦人科に来てくれたらいいよ!って全部把握できるからね!といってくれました!なので、妊娠中とのことなので産婦人科なんですかね。。??でも、マスクしてアルコールは必須ですが。。。受付で言ったら別室に連れていってもらえたので!