
コメント

はなはないぬいぬ
私は12週まで出てました。1ヶ月以上寝たきりでいました。先生は出るなら出きった方がいいからね~と言ってました。出きったのか!?血腫は小さくなって大丈夫になりましたが今もおりものシートをチェックしてます。

うた
私は6wのときに絨毛膜下血腫の診断で鮮血に近い出血がありましたが8wには吸収され出血もありません♪
血腫の大きさとかにもよると思います(;´・ω・)
-
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。明日検診なので私も吸収されていることを祈ります。
- 9月18日

ちゃんゆか
私も7週くらいにドバッと鮮血がでて同じく自宅安静を2週間しました!そのあとずっと茶オリは続いて16週くらいまではありましたが、18週くらいでなくなって検診でも血腫も見えない!と言われました!
-
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。私も早く血腫が見えなくなってほしいです。明日検診なのでいい結果が聞けるといいなーと思ってます。ちゃんゆかさんは2週間自宅安静後普通の生活を送れましたか?
- 9月18日
-
ちゃんゆか
私はフルタイムで働いていたので2週間は自宅安静にして、その後は会社にもいろいろ配慮してもらって仕事は週2.3くらいにして、仕事以外も長時間出かけるのとかはちょっと心配だったので昼間だけとか夜だけとか時間を短くしてそこそこ普通の生活してましたよ☻
先生から『血腫のせいで何かあるとは限らないけど、ない人よりは可能性はあるんだし、もし何かあったときに動いてたことを後悔するよ』と言われてビビってました(;o;)
結局仕事も、産休まではまだまだあるのですが溜まってた年休等を全部使うことにして先週からお休みに入りました!
安静生活も簡単なようでなかなかキツイですよね(;o;)周りの人に『赤ちゃんが少し休んでーって言ってるんだよ!』と言ってもらって早めの休暇の決心もできました!
元気な我が子を産むまで頑張りましょうねーーー♪( ´▽`)- 9月18日
-
ぽかぽかようき
後悔したくはないですよね!お仕事されてたなんてすごい!!つわりはもう落ち着きましたか??お体に気をつけてお互い元気な赤ちゃん産みましょうね!!
- 9月19日
-
ちゃんゆか
後悔するとか言われるとすごい怖かったです:(;゙゚'ω゚'):
毎日気になっちゃって楽しいマタニティライフなんてそんな余裕全然ありませんでした!!笑
私悪阻なかったんですよ!なので身体は元気なのに安静だし本当に悶々としてました!
良く休んでリラックスして過ごしましょうねー🎶- 9月19日
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。1ヶ月以上寝たきりですか…私はまだ2週間なのに心折れそうです。普通の生活を送れるようになったのは血腫が小さくなってからですか??
はなはないぬいぬ
本当は先生には初期は何しててもダメなときはダメだから普通にしててといわれたんですが、絶対に失いたくなくて、自主的に安静にしてました…(^_^;)高齢なのもあり、常に不安だから今も家事は旦那任せです。
ぽかぽかようき
そうなんですね。自主的に安静にしてるほうが気持ち落ち着きますもんね!お互い頑張りましょうね!
はなはないぬいぬ
頑張りましょう!あのときこうしてれば…とか思いたくないですもんね。