※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食について相談中。お粥が好きじゃなくなり、フルーツを挟むと食べてくれる。フルーツは2日に1度くらいあげている人もいるのか気になる。箸でご飯をあげたら食べたが、他の人も箸であげているか知りたい。

こんにちは🌞いつもお世話になってます!
離乳食についてです!
いま7ヶ月で二回食なんですが、最初の頃はお粥好きだったんですがあまり好んで食べなくなっちゃいました😭
りんごとかデザートを途中に挟むとご飯もそのあと食べてくれるんですが(°0°)‼
みなさん2日に1度くらいフルーツあげてますか?
毎日あげていいんですかね(*;-;*)?

あと、今日箸でご飯やってみたら食べたんですが
お箸であげてる方いますか??

コメント

にゃんすけ♥︎

毎朝
フルーツあげてます!


橋ではあげたことないです!

  • tomo

    tomo

    そうなんですね!
    ご飯の合間にフルーツあげてますか(*´ェ`*)?

    • 9月18日
  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎


    合間合間にはあげてないです。
    全部食べ終わってから
    デザートとしてあげてます♪

    • 9月18日
ゆうか

毎日フルーツあげてます🙋
基本は食後ですが、食べが悪くなったり、味に飽きてきたなと思ったらフルーツ挟む事もありますよ!
お箸もたまに…というか離乳食用スプーン用意するの忘れた時とか箸使う事もあります😊

  • tomo

    tomo

    毎日あげてもいいのですね(*´ェ`*)
    なるべくあげない方がいいのかなと思ってました(*;-;*)
    フルーツ好きなので1日1回でもあげようとおもいます!

    • 9月18日
まかろに

毎朝バナナヨーグルトあげています🍌(バナナは3/1本)
あとは昼か夜のどちらかにも一回、他のフルーツやベビーフードのフルーツジュレをあげています。
離乳食の途中でグズった時にフルーツで気分を持ち直して、また食べ始めるので必須です😅

箸であげたことはありません。
食事中に子供が手をバタバタさせたり、突然顔を別の方向へ向けたりするので、箸先が当たって怪我をしてしまうかもしれない為です。