
採用説明会の服装について相談です。スーツがない場合、オフィスカジュアルが適切でしょうか?
うちの近所にスーパーができることになり、オープニングスタッフを募集していると知って、そこでパートにでようかなと考えています。
今月末に採用説明会?面接会?というものがあるらしく、電話をして予約を取りました!
本社の方が面接をするそうで新規オープンと言うこともあって、少し大きめの会場でカチッとした雰囲気がします(´・ω・`)
今まで私はそういった面接を受けたことがないので緊張してしまいそうです(´;ω;`)
こういった場合の服装ってどんなものがいいのでしょうか?
スーツは持ってないのですが…
オフィスカジュアル的な…?
回答宜しくお願いします!
- 朱里
コメント

ななママ
小綺麗な感じで良いと思いますよ(ゝω∂)
薄手のカーディガンと可愛らしいブラウス+スキニーであたしなら行きます🎵🎵
朱里
小綺麗な感じで悩んでしまって(・・;)
私服はカジュアルが多くて、基本的に色は黒やグレーが大半です(´;ω;`)
ななママさんならどういった色を選びます?
ななママ
下の子の離乳食やってました<(_ _)>
下が黒いパンツなら、羽織るのは原色で赤でも青でも黄でも緑でも(*'▽'*)
で、中は無地の白か灰色かクリーム色のタンクトップでもキャミソールでもTシャツでも、とにかく字の無いシンプルなの着ます(*'▽'*)
ななママ
とりあえず羽織って下がダボダボじゃなくピッタリサイズなパンツなら、小綺麗に見えます!!
朱里
わざわざ写メまでありがとうございます(´;ω;`)
イメージがつかめました!
採用面接頑張って来ようと思います(°Д°)!