※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよぷよ
子育て・グッズ

子供が一人っ子になったことでの不安や気持ちについて相談したいです。

子供が一人っ子にしてしまうことへの不安について相談させてください。

現在、2歳の子供がいますが、私の体の問題もあり、一人っ子になってしまいました。今後、子供を授かる可能性はありません。

1人授かっただけでありがたい話なのですが、子供を一人っ子にさせてしまうことに、なんだかかわいそうな気持ち、不安な気持ち、様々です。

一人っ子の友達いわく、ずっと1人だから、さみしいとも思わないし大丈夫とのことですが、1人で家で遊んでいる姿を見ると、たまに泣いてしまいます、、
今後、悩みができても兄弟、姉妹に相談できないのか、、など、自分には姉がいるので、1人って、とてもかわいそうに思えてしまいます。

子供が欲しいという、私の勝手だったのかなとかさえ思ってしまう時もあります。
我が子に幸せになってほしいのですが、、一人っ子でごめんね、、って、、
世の中の一人っ子の方、子供がなかなか授からない方に、とても失礼な質問で、本当に申し訳ありません、、

コメント

ぴっぴ

兄弟ができても絶対仲良くなるとはかぎらないですよー!
親友はめっちゃくちゃ妹と仲悪く、絶縁状態で結婚式すら来ませんでした😅
小さい頃はそうでもないかもですが…
1人でもお母さんお父さんがたっぷりの愛情で育ててあげれば全く問題ないと思います😊

ゴルゴ33

一人っ子の友達に兄弟ほしかった?って聞くと、大概の子が欲しいと思ったことはあるけど一人っ子でよかったよ~って言いますよ🙂
ついでに、私は妹がいますが性格合わないし態度も悪いし、今は住むところも離れているのでまったく連絡とっていません。悩みを相談なんてとんでもない、むしろ悩みの種なのでいない方が楽だったなくらいに思ってしまいます😞

お母さんがそんなに自信なさげで悲しんでいる方がお子さんが悲しむと思いますよ!一人っ子でよかったってお子さんが自信もって言えるくらい楽しい家族でいられれば問題ないと思いますよ🙂

まさ君ママ

うちは7歳の男の子、一人っ子です。
私も主人も、年齢的、経済的に二人目は考えていませんし、考えた事が余り有りませんでした。
一人っ子だから、習い事や、やりたい事とかお金かけてあげるのも可能ですし、主人も一人っ子ですが、寂しく思った事はないし、遺産相続とか揉めなくて済むからいいやって感じです。
私は兄がいますが、年に一度、会うか会わないか、です。
幼い頃も兄と比較されたり、兄弟いるんだから我慢しなさい、と母によく言われたりしてたので、一人っ子羨ましかったですよ。
うちの子はうえにも下にもいないので、ノンビリ育ってる気がします。
皆んなの愛を独り占めで、少々ワガママですが💦