
明治病院で出産経験のある方、1ヶ月検診や退院時の対応について教えてください。検診後のナースステーションへの挨拶やお礼の渡し方、再訪時の対応について悩んでいます。手ぶらで挨拶しても良いか、お土産を持っていくべきか悩んでいます。
福島市の明治病院で出産された方にお聞きしたいです(^-^)/
他の病院で出産されて、私はこうしました〜って言うお話でもOKです♪
①1ヶ月検診に行った時、2階のナースステーションに行って挨拶したりされましたか?
お世話になりました〜元気に育ってます〜的な感じで😊
②退院する時などにお世話になったお礼(お菓子など)を渡したりされた方いますか?
あと2週間で1ヶ月検診なんですが、それが終わったらもう明治病院へ行くことはないのかと思うと寂しく、ナースステーションに顔を出したいなぁと思ったりしています!
でもそれってどうなのかなー?と思いまして😅
行っても、この人誰だったっけ、みたいになっちゃうのかなぁとか思ったり💦
あと、何も持たずに手ぶらで挨拶だけ行っても良いのかなぁ?と。
退院の時に何か渡したりしてないので、持って行った方が良いのかな?でも今は受け取らない病院増えてきてるしな…と、悩んでいます(笑)
是非みなさんのお話聞かせて下さい(^O^)/
- ねむねむうさちゃん(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

こんぺいとう
一児の母です(^-^)助産師しています。
数年前まで5年間働いていた病院では年間700件前後のお産がありましたが、月に1〜2人程度、1ヶ月検診後にお母さんと赤ちゃんが顔を見せに来てくれていました(^-^)
今、そして最近まで前に勤めていた病院では面会制限が厳しく、1ヶ月検診後に産科フロアに来てもらっての面会ができない状態なので、他の病院がどのような感じか分からずですみませんヽ(´o`;
1ヶ月検診後に顔を出して下さるお母さんと赤ちゃん、少なかったですが、スタッフとしては産後間も無い体でわざわざ足を運んでくれてとてもうれしいです(^-^)あと皆さん手ぶらです!
スタッフの数によっては、入院中のネージュさんに関わった人、ほとんど関わっていない人いると思いますし、患者さんの名前と顔を覚えるのが得意な人もいれば不得意な人もいます(^_^;)また、出産後の入院中のお母さんと、1ヶ月検診でのお母さんではメイクや髪型などによっては気づかれにくい場合もあります。面会に行かれる際は、ネージュさんのお名前や1ヶ月検診に来たこと、入院中のお部屋の番号など言ってもらえると、一致しやすいのかなぁと思います(^-^)
遅くなりましたが、ご出産おめでとうございます!♡

リンモコ
明治病院で産みましたΣd(・ω・*)
1か月健診の時に何月何日産まれました〇〇ですと挨拶しました。
皆さん覚えてくれました♪( ´▽`)
退院時はお菓子は渡してないですが鍵を渡す時にお世話になりましたと軽い挨拶しました。
-
ねむねむうさちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
検診の後行かれたんですね!✨
しかも覚えてて下さったとのこと、嬉しいですね(*´∀`*)
私も赤ちゃん元気に育ってますって事伝えに顔を出したいと思います😊
ありがとうございました(^O^)/♪- 9月18日

ポテト
①挨拶行きませんでした😅
②お礼もしてませーん😣💦
生後3ヶ月くらいまでのふれあい会があるので、まだ行く機会ありますよー💡💡
あと離乳食教室もあります😊👍
-
ねむねむうさちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
ふれあい会!?それは何ですか!?
宜しければ教えてください(^-^)/
離乳食教室はパンフもらったの忘れてましたー!
まだ行く機会あるんですね😆
嬉しい♡- 9月20日
-
ポテト
3階に母親教室やった大きい部屋あったのわかりますか?
あそこで、毎月第3土曜日に生後3ヶ月くらいまでの赤ちゃんとママさん達が集まれるんです‼
参加は自由でお金もかかりません🙆✨
ただ座って、他のママさん達とお話するだけです笑
来月も私行く予定です❤
いろんなママさんとお話出来るので楽しいですよー💡💡- 9月20日
-
ポテト
そのふれあい会は、1ヶ月検診の時に教えてもらえますよー😊
- 9月20日
-
ねむねむうさちゃん
そうなんですねー!
3ヶ月までなら悩みとかも似てるだろうし、良いですね💡✨
1ヶ月健診でしっかりお話聞いてこよ(*≧艸≦)
素晴らしい情報ありがとうございます!- 9月20日
-
ポテト
そぉなんですよ‼
それに同じ月に産まれた赤ちゃん居るので、いろんな話したり、先に産まれた赤ちゃんは今どのくらい成長してるのかも見れるので、あと1ヶ月もすればこぉなるんだー‼とか、わかりやすいですよ🙆✨
何より気分転換になります🎵笑
あとは、ちょくちょく助産師サンも様子見に来てくれるので、相談も出来ますし💡
ぜひ、検診の時、詳しく聞いてみてください🍀- 9月20日
-
ねむねむうさちゃん
気分転換大事ですよねー!
退院から2週間、お家にいるだけなのでお外行きたくて行きたくて(笑)
出れるようになったら、娘の体調を見つつそういうのを活用して、たくさんお外でれたらなーと思ってます😁
ありがとうございます(*^^*)♪- 9月20日

まにゃ。
私も先月、明治病院で出産しました。とってもいい病院ですよね。来週やっと1ヶ月検診ですが、あたしもナースステーション寄ろうか迷ってます。ほんとにいいスタッフさん達ばっかりなので(*´ω`*)
-
ねむねむうさちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
8月出産、一緒ですねー!😆
私は10月頭に1ヶ月健診です♪
一週間違いかな?✨
私はナースステーションへ顔出すの、もう決めました!
知ってる方ばっかなら良いな(*≧艸≦)
まにゃ。さんも是非顔出しいきましょー!
ほんとアットホームな感じで、良い方ばかりです☺️
1人だけ心無い感じの事言ってきて、夜中ムカついて大泣きしましたが💦
他の方は良い方ばかりでした!
1ヶ月健診楽しみです❤️- 9月21日
-
まにゃ。
心無い感じのこと言ってきた人…なんとなく分かった気がしますw
もしまた妊娠したら明治病院にお世話になりたいですよね❤- 9月21日
-
ねむねむうさちゃん
なんとなーく、あ、この人とは合わないなって言う人は居ますよね😅
その時はもうどの人も信じられなくなりそうだったけど、でもやっぱ基本良い方ばかりです♪
うちは家計的に次はないと思いますが、もし万が一あれば、絶対に明治かなーと思います!
おじいちゃん先生のあの暖かさがたまりません❤️笑- 9月21日
-
まにゃ。
おじいちゃん先生って理事長ですかね?確かにあったかい❤
- 9月21日
-
ねむねむうさちゃん
そうですそうです(*≧艸≦)
回診の時、すごく温かさを感じました☺️
なのでこれからも通いたいなぁと思う病院です!✨- 9月21日
-
まにゃ。
もしよかったらなんですけど、お友達になりませんか?(・ω・)❤
- 9月21日
-
ねむねむうさちゃん
はいー!ぜひ(*^^*)✨
年齢30超えてますけど(笑)宜しくお願いします🤗- 9月21日
-
まにゃ。
あたしも11月で31歳ですけどー🎵よろしくですー❤
- 9月21日
-
ねむねむうさちゃん
私は34です😂
まにゃ。さんは育児どうですか?
慣れてきましたか?
眠れてます?💦- 9月21日
-
まにゃ。
返事遅れました( ´•д•` )💦
まだまだ慣れてないですよー、眠れてるような寝てないようなよく分かんない感じです🌀- 9月22日
-
ねむねむうさちゃん
わたしもまーだまだです😭
早く慣れて、ギャンギャン泣かれても平気くらいになりたいなぁ💦笑
そしてもっと眠りたい😂- 9月23日
ねむねむうさちゃん
コメントありがとうございます♡
助産師さんのお話、ありがたいです!!
やはり1ヶ月検診の時にナースステーション行かれる方いるんですね♪
それを聞いて安心しました(*´∀`*)
手ぶらでも大丈夫なんですね✨
関わった方、覚えてて下さると良いなぁ(*´艸`)
1ヶ月検診に行くの、さらに楽しみになりました♪
貴重なお話ありがとうございました(^O^)/♡