
扁桃炎になってしまってしごとを仕事をしてるかた、9/17から扁桃炎と診…
扁桃炎になってしまってしごとを仕事をしてるかた、9/17から扁桃炎と診断。
結構腫れていたのでもうちょっと前からそうだったのかも。
熱はないです。もうちょっと前になっていたときにあったのかもですけど。
37.1が最高です。
白いぶつぶつがついていて、腫れてる状態、1日4回の抗生物質をのんでいます。
熱もないし、正直症状というと喉だけです。
仕事に復帰するのはどの辺りのがいいでしょうか?(*_*)
人もいないので復帰したいですが最低何日休んだらいいでしょうか。
とりあえず、3日4日休む予定です。
- あや-ひな⭐(9歳)
コメント

こちゃん
ご飯は食べれてますか?
私は今は手術して摘出したのですが、扁桃腺持ちだったときは年に4回も入院を繰り返しました💦
熱も高くないですし、ご自身がしんどくなければ復帰しても大丈夫だと思いますが、無理をするのは治りも悪いので少し休んでからのほうがいいかも知れませんね🤗
扁桃炎はクセになりやすいので気を付けて下さいね〜‼️

りんママ
体がキツくないなら出ていいと思いますけど…
扁桃炎って別にうつりませんよね?
私は熱が38度からなかなか下がらず、1週間休みました。
-
あや-ひな⭐
うつらないんですね。
先生には休めるならすこし休んだ方がいいと言われたので。
そうなんですね(>_<)- 9月18日
-
りんママ
先生が言われるのは体がキツイからということではないでしょうか。
扁桃炎って体がめちゃめちゃダルくないですか?(T-T)私、扁桃炎になるといっつも体のだるさからくるんですぐ分かるんですよ(T-T)- 9月18日

koro.❁
私も元々扁桃腺持ちで月に1度は40度の熱が出ていて、大人になってから除去手術しました。熱も高くないようですし、主様がしんどくないのであれば復帰しても良いのではないでしょうか?
完治していない状態で無理すると悪化する事もあると思うので、仰られている通り2.3日休まれるといいと思います。
-
あや-ひな⭐
そうなんですね😅
扁桃腺では熱がでないのでとるのを迷います(*_*)
様子みたいと思います!- 9月18日
-
koro.❁
大人になってから取るのはリスクがあるので、実際に私は退院後に傷口が開き再手術になりました💦
なので高熱が出ない限り先生も勧めないと思います!
早く良くなるといいですね!- 9月18日
-
あや-ひな⭐
そうなんですね!
大変でしたね😅
想像しただけでも怖いです(*_*)
ありがとうございます😭- 9月18日

れな
体しんだかったり無理し続けると声でなくなったりダミー声みたいになったりするのでちょっとましになるまで休まれた方がいいと思いますよ😖

ちかりん
扁桃腺除去手術してないなら、熱は今から上がる可能性もあるので、とりあえず今日明日くらいは様子見で休めるなら休んだ方がいいかと思います…
私が扁桃炎のときは大抵38℃以上出て体が痛くて仕事もフラフラです。
2~3日様子見で変化なしなら復帰しても大丈夫と思いますが、可能ならマスクしてましょうね❤
-
あや-ひな⭐
わたしは扁桃腺よく腫れてしまうのですが熱はいつも出ません(*_*)
木曜日まで休ませてもらう予定です!- 9月18日
あや-ひな⭐
食べれます!
でも違和感はあります(*_*)
3、4日休むだけでも違いますかね😅
それだけ休んでも治っていないっていうのはどういうのがあったらですかね
こちゃん
食べれてるなら良かったです✨
痛くてご飯が食べられないとか飲めないとなると入院対象にされてしまうので💦
ちゃんと薬飲んで3.4日休めれば違うと思いますが、こればっかりは個人差もあると思うのでなんとも…😅
それでも良くならなかったら炎症がヒドイってことなんでしょうけど。
のどの奥に注射さして膿を吸い取るという処置をしたことありますがめちゃくちゃ痛いです😣
繰り返すようなら炎症が無い時に摘出がいいと思います💡
1週間ぐらい入院になりますけど、私は解放されて楽になりました✨