※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡YSM♡
家族・旦那

ちょっと愚痴らせてください😥前にも義母の友達の事を愚痴らせてもらった…

ちょっと愚痴らせてください😥
前にも義母の友達の事を愚痴らせてもらったのですが、今回もイライラしてしまって😭

前回は「〇〇ちゃんはいいから元気な赤ちゃん産んでね!」って言われたことに対して愚痴らせてもらいました😣

今回は「出産時用のビデオカメラ買ったから、私も立ち会うからね!」と言われ旦那と顔を合わせ頭の中が「?」だらけで💦
すかさず旦那が「立ち会いは夫しかできないからムリですよー」って言ってくれたのですが義母の友達は「ズカズカ入っちゃえば平気よ😄」なんて言ってるし本当に来ちゃいそうで怖いです😔💦

産まれたら連絡すればいいやって思っていて、入院中も義母の友達は面会謝絶にしたいと思ってるんですけど義母と来たら入ってきちゃいますかね😵?

コメント

ゆゆ

義母ならまだしも
お友達が付き添い、、、(笑)
私のところは感染予防で
両親、兄弟のみが面会okです😇
そのお友達の感じだと
遠慮なく入ってきそうなので
産まれてからの連絡でいいかと(ㆆ_ㆆ)
急なことでバタバタしてて
連絡どころではなかった!っと
言えばどうでしょう(笑)

  • ♡YSM♡

    ♡YSM♡

    ありえないですよね、私からしたら他人なのに😂

    そうですね、バタバタしててって言えば大丈夫ですよね💡

    • 9月18日
みいー

病院に前もってお願いすれば、面会制限出来るはずですよ!
きいてみてください

  • ♡YSM♡

    ♡YSM♡

    そうですね、産院に相談してお願いして見ます😞✊

    • 9月18日
deleted user

私が産んだ病院だと、来客が来ると受付から内線電話が来て、「〇〇さまがお見えです。とおしていいですか?」と毎回聞かれましたよ。今はセキュリティが厳しいと思いますが、そちらの病院はそういうシステムはないですかね?
あと、出産時、旦那さんしか入れないのなら、他の人は入らせてもらえないはずです。心配なら先に病院へ伝えておけば大丈夫ですよ!

  • ♡YSM♡

    ♡YSM♡

    内線とかないと思うので産院に話て対処してもらうしかなさそうです😣

    • 9月18日
あれ◡̈⃝︎⋆︎*

立会は、旦那さんや実母、義母までくらいしか入れないはずです。前もって、病院に行っておけば、入る時に止められると思います(´°д°`)

  • ♡YSM♡

    ♡YSM♡

    そうなんですね!私、義母の友達が嫌いすぎて会うのも嫌なんですよ😂

    産院に伝えて対処してもらおうと思います😭

    • 9月18日
  • あれ◡̈⃝︎⋆︎*

    あれ◡̈⃝︎⋆︎*

    ♡YSM♡さんは義母とは、仲はいいのですか?

    産後も大変そうですね….(;´д`)ストレスの元にならないといいのですが…💧

    • 9月18日
  • ♡YSM♡

    ♡YSM♡

    義母との仲は良好ですが、会うたび「予定通り産まれそうなの?休み取らないとだし」って言われて「子供次第ですからねー」って返してますが苦痛です😂

    義母に毎日来られても心身共に休まらないので面会は産後3日目からにしようかと思っていて😰

    もう、義母の友達にはストレス溜まりまくりです😵💦

    • 9月18日
  • あれ◡̈⃝︎⋆︎*

    あれ◡̈⃝︎⋆︎*

    義母との仲は良いのなら、義母から言ってもらうしかないですね(; ゚゚)
    産後は情緒不安定になったりもしたり、寝不足になったりすると思うので…💧
    私は入院中、義親の面会は一日のみにしました!やはり疲れます...

    • 9月18日
  • ♡YSM♡

    ♡YSM♡

    義母の1番仲のいい友達なので言ってもらえるかどうか💦

    病院に来ても「〇〇ちゃんに会いに来たんじゃなくて赤ちゃんに会いに来たから構わなくていいよ」とか言われるのがわかるんで、やっぱり面会謝絶がいいですよね😣💡

    義母は、今からフィーバーしちゃってるんで面会1日とか無理かと思います😰

    • 9月18日
  • あれ◡̈⃝︎⋆︎*

    あれ◡̈⃝︎⋆︎*

    ...にしても、図々しすぎます...

    義親がそんな感じでした。かなりイラつきました。1時間くらいも居座られてシャワーなどのタイミングがなくなり最悪でした…(T_T)

    義母については、旦那さんに言ってもらうしかないですね(^^;
    退院したら、体をなかなか休めないので、入院中が大切だなと私は思います...(;´д`)

    • 9月18日
  • ♡YSM♡

    ♡YSM♡

    母乳のタイミングだったりもありますし、長居されても困りますよね😣💦

    旦那には義母が何を考えてるのか聴いてみてと言ってあるので近々、聞いてもらえると思います💡

    そうですよね!退院後からが大変ですもんね!

    • 9月18日
  • あれ◡̈⃝︎⋆︎*

    あれ◡̈⃝︎⋆︎*

    毎日来られるにしても30分が限界です…💧

    旦那さんが板挟みになってしまうかもですが、今後のこともありますし、頑張ってもらうしかないですね😅

    まとまった睡眠がなかなか取れなくなるので、常に寝不足...
    良い方向に進むことを願ってます😌

    • 9月18日
  • ♡YSM♡

    ♡YSM♡

    面会時間も決めた方がいいですね!

    旦那は、私が嫌がる事を言われたり、されたりしたら直接誰にでも言ってくれるんで、そこだけは助かってます☺

    良くなる方向にお産までに持っていきたいと思います😂💡

    • 9月18日
ちぴ

え?
めっちゃ他人じゃないですか?!
そんなことあるんですね😱
病院側で入れられないようにできますよ!
義母は止めてくれないんですか?

  • ♡YSM♡

    ♡YSM♡

    そうなんです、他人なんです😂
    他人だし、言いたい事?ハッキリ言う人で嫌いなんですよね笑

    私が見た感じ、義母は内心「えっ?」って顔を一瞬してたと思ったのですが初孫なので舞い上がっちゃってるんです😰

    産院に対処してもらうしかなさそうですね😭

    • 9月18日
ふみ

義母は、何も言わないのですか?
私なら、夫に話して義母も面会謝絶にしますね!
あと、病院側にもズカズカ発言を伝えておいた方が良いですよ…
その人は、人としてどうかと思います。
気持ち悪いし何様のつもりですかね?

  • ♡YSM♡

    ♡YSM♡

    義母は言ってないと思います😰
    やっぱり友達だけを面会謝絶にするとあからさまなので義母も面会謝絶にした方がいいですかね?

    やっぱり産院に伝えたい事を伝えて方がいいですよね😵💦

    その友達は自分に孫が出来たと勘違いして旦那に「ばぁばは今から孫が産まれてくるの楽しみにしています」なんてLINEが届いたりしてるみたいで私からしたら「はぁ?」です😂

    • 9月18日
ろーず♡

義母じゃなくてその友達!?図々しいを通り越して気持ち悪いレベル(笑)
全くの赤の他人なんで病院に言ったら謝絶にしてくれると思いますょ。

  • ♡YSM♡

    ♡YSM♡

    本当にそのレベルですよね💦自分に孫が出来たと勘違いしてるんです😭
    会ってもストレスしかないので謝絶にしてもらおうかと思います😔💡

    • 9月18日
  • ろーず♡

    ろーず♡

    絶対そうした方がいいです!ただ、これからも色々と図々しくしてきそうで怖いですね…。

    • 9月18日
  • ♡YSM♡

    ♡YSM♡

    そうですよね!
    あまりしたくなかったけど、やっぱり義母の友達だけ謝絶に決定しました!

    旦那が居る時に来てもらう分には旦那に対応してもらえばいいと思ってるんですが「今日、休みだから~」とか言って勝手に来ちゃいそうで怖いです😂

    • 9月18日
ちょん🦔

前回の質問見てませんがすみません😭😭


見せ物じゃないのに、、、鬱陶しいですねその義母さんのお友達さん(´._.`)( 笑 )

  • ♡YSM♡

    ♡YSM♡

    ぜんぜん大丈夫です☺
    本当に鬱陶しいんです😰

    貴方の息子と結婚した訳じゃないんですけど!

    って感じです😭

    • 9月18日