コメント
み
ひたすら寝かしつけします😣💦
Y.
眠くなるのを待ちます。
早く寝ろー!と思って寝ないとイライラしちゃうので…
-
KA7MAM
辛抱強さも大切そうですね😭💦
- 9月18日
ちゃき
遊ばず、ひたすら寝かしつけです!
一緒に寝転んでお腹の上に赤ちゃんを抱いて背中トントンしながらお歌を歌ってあげたりはどうですか?
赤ちゃんはお母さんの心臓の音で安心します。
心臓の部分に頭をあててもいいかと思います。
ママもこんな時間でしんどいかも知れませんが、早くねかそうと思うと赤ちゃんは焦りを感じなかなか寝ようとしません。
なのでゆっーくり寝てくれていいんだよ〜くらいの気持ちで寝かしてあげてください♡
-
KA7MAM
月齢が低い頃はその方法で
成功してたのですが
最近はお腹の上に乗せると
喜んで元気になります🤣💧
遊びと勘違いしてるのかもしれません- 9月18日
-
ちゃき
今、何ヶ月ですか?
- 9月18日
-
KA7MAM
記載漏れてましたね💦
すみません!
5カ月です!!😣- 9月18日
sakusachi
ひたすら寝かしつけです^ ^
遊び癖つくと大変なので黙って黙々とトントンです!
-
KA7MAM
やっぱり辛抱強く
寝かしつけなのですね!🤣
頑張ります!- 9月18日
はじめてのママリ
一緒に遊びます。
部屋は暗くして小さな明かりがあれば、赤ちゃんと話したりたまに足の運動したり。
そうすると疲れて早く寝てくれたりします。
寝付くまであやすのと遊んでる時間、時間が過ぎるのはあまり変わらなかったです。
-
KA7MAM
なるほど、疲れさせるというのも
一つの手なのですね🤔!!
運動させるのもよいかもしれませんね!- 9月18日
☆木苺★
うちも、今必死に寝かしつけています。
おんぶしていますが、全然寝ません。台風も怖いし最悪です。
-
KA7MAM
お疲れ様です😣
台風の音も邪魔してますよね😭💧
余計に寝かしつけ苦戦してます…💔- 9月18日
-
☆木苺★
お疲れさまです。
本当に、台風の音邪魔ですね。
お子様は寝られましたか?
うちは、やっと寝てくれましたが今度は私が台風の音で怖くて寝れなそうです。- 9月18日
-
KA7MAM
台風の音、やばかったですね😩💧
私も同じく子供が寝た後もうるさく
なかなかねれませんでした😔💧
せめて子供が寝た時間だけでも
ゆっくりさせてもらいたい
ところですよね〜😅💔台風め…- 9月18日
pinoko
うちも今日グズグズで何回か起きてます( ;∀;)
トントンで寝るなら寝かせますが、そうでないなら遊んじゃいます( ;∀;)
あくびしたり、目をこすりだしたら寝かせ始めます(°_°)
-
KA7MAM
台風のせいもありますね😭
うとうとして寝ては寝返りして
おもちゃであそび、遊んでる間に
寝落ちしては遊びの繰り返しです🤣
熟睡してくれないとこちらは
見守るしかないですよね笑💨- 9月18日
らら♡
さっき起きましたが
授乳で寝落ちしました。
その時その時ですけど
気力あれば遊んであげますが
ほとんどひたすら寝かしつけですね(´இωஇ`)
大変ですけど頑張ってください( ´^`° )
-
KA7MAM
ありがとうございます😭✨
うちの子も寝落ちしてるんですけど
眠りが浅くすぐ起きます🤣
私も寝たい…というのが本音ですが
なかなか寝ないので見守ります😅- 9月18日
-
らら♡
うちの子も眠り浅いです(;_;)
産まれた時から
多分うちの子寝ない方だと思います( ; _ ; )
昼間なんて中々寝ないです(·︿· `)
寝てもすぐ起きちゃって
狸寝入り上手なんですよ*.☆笑- 9月18日
-
KA7MAM
うちの子もです🤣💦
まさに生後5カ月なので
にていますね!!
昼寝の時一緒に仮眠取ろうと
準備してる間に起きます笑笑💧- 9月18日
-
らら♡
似てますね(๑ ˙˘˙)/
もうすぐ六ヶ月になります\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
それ分かりますー!
中々仮眠取れないですよね(·︿· `)
抱っこからしたにおろした瞬間起きます^^;- 9月18日
-
KA7MAM
私もです!抱っこ下ろした時と
車で寝てて下ろした時起きると
この後一緒に仮眠したかったのになと
ちょっとがっかりします笑笑- 9月19日
-
らら♡
まったく一緒です!
あの抱っこしたまま
腕枕状態で一緒に寝るか
添い乳そのまま寝れば
寝てくれるんですけど
どうですか?
うちの子も銀河さんのお子様も
ままと一緒なら寝れそうな気がするのですが、、、
家事とかあるので
毎回添い寝とかは無理でしょうけど(·︿· `)- 9月19日
-
KA7MAM
うちの子は熟睡まではひたすら抱っこ
なので抱っこの、時間を長めに
取ることで降ろすことができます!
起きたらすかさず添い乳ですね笑
もしくは添い乳で寝かせちゃいます。
腕枕は滅多にしないですが
隣で寝ると安心するみたいなので
甘えん坊なのかな〜なんて
勝手に思ったりしてます🤣💨
家事は逆に起きてる時に
ベルトなどあるものに座らせて
機嫌いい時しか出来ないです😭💦- 9月19日
ふうこママ
お目々ぱっちりなら無理に寝かせないです。
というか、寝てくれないです💦
歌うたったり、仰向けにして足を動かしてあげたり、寝返り帰りの練習したりしてます!
うちの子はしばらくコロコロさせてると、いつの間にかうつ伏せで寝てます笑
-
KA7MAM
うちの子も最終的にうつぶせになって
直すとまた起きます😭💦💦
無理にやっても効果ないですよね〜
焦っちゃいますしねー😣- 9月18日
退会ユーザー
そのまま寝たフリしてます😐
バレた時は 電気つけたりせず
そのまま二人でゴロゴロして歌歌ったりしてます💭
-
KA7MAM
寝たふり攻撃!笑笑
2人でゴロゴロも面白いですね🤗- 9月18日
モエゾン❤
寝たふりしてました!あえて寝息たてて(笑)あと替え歌うたってトントンしたり。さっちゃんはね→お子さんの名前とか(笑)
-
KA7MAM
替え歌はよくやりますよね😋‼︎
寝たふり攻撃するんですが
暴れすぎて不発です💦笑笑
昨日は辛抱強く待ちました😩💡- 9月18日
はじめてのママリ🔰
遊びませんし、寝かしつけもしません。
夜中に起きたら構ってもらえるって覚えちゃうので(´× ×`)
保育士してて夜勤もしてたんですが、夜中は基本起きてもミルク、おむつ以外は関わらなかったです!
-
KA7MAM
そうなんですか!?初耳です🙄💡
構ってもらえるとおもっちゃったら
これからも増えそうですね😱💦
そうならないように気を付けます😣💦
教えていただきありがとうございます‼︎- 9月18日
KA7MAM
やっぱりひたすらですよね🤣💧
み
お目目ぱっちりだと大変ですよね💦
友達はいつも夜中に覚醒したってインスタのストーリーにあげてるのでビックリしちゃいます💦
KA7MAM
載せてる友達いますよね🙄💦
普段から私はそんなことしませんが
そんな事するくらいなら
とにかく寝かしつけしたい気分です笑