
コメント

ゆう
私、シングルではないですが友達が離婚後、看護学校に行って看護師の資格取ってますよ◟̑◞̑

退会ユーザー
わたしもシングルではありませんが、看護師の資格取る方が多かったです!
-
ぷりん
参考になります!ありがとうございます!
- 9月18日

くま子
私の職場では、介護で入って3年経てば介護福祉士の受験資格が得られるので、とられるかたおおいです。
私は、看護師か大卒なら2年の専門で大丈夫なので、言語聴覚士をオススメします。言語聴覚士は、募集しても全く来ませんm(__)m
-
ぷりん
参考になります!ありがとうございます!
- 9月18日

あかちゃんまん
まだ取得してはないですが、合否が先週決まったので今月から昔で言うヘルパー1級を取得する為に学校行きます( ´。pωq。` )中卒でなにもないので経験重ねて受験資格を手に入れ介護士→ケアマネと順に上がれば中卒でも給与はいいのでと思ってます!!大方早くても8年かなと思ってます
-
ぷりん
介護の資格ですね!わたしも検討してました。参考になります。ありがとうございます!
- 9月18日

mimi
もうりりさん持ってるかもしれません…が、
私はこれからパソコンと事務の資格を取る予定です
事務や受付ならどこ土日休みもあるので、資格は欲しいかなと…😰
今までアパレルだったので
資格なくて困っています(´・ω・`)
-
ぷりん
パソコンの資格ですね!私もずっと事務をしてましたが、特に資格もなく、シングルマザーになったので手に職をつけたくて。参考になります。ありがとうございます!
- 9月18日
ぷりん
看護師ですね!とても頑張られたんですね。参考になります。ありがとうございます!