※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が鼻水を垂らしているが症状は軽く、明日の旦那の親戚訪問を悩んでいる。行くべきか止めるべきか迷っている。旦那は大丈夫と言う。どうすべきか。

こんばんは。
明日から一泊で旦那の親戚の家に泊まりに行く予定なんですが、9ヶ月の娘が朝から鼻水を垂らしています。

熱はなくて食欲もあり、機嫌も悪くないですが大事をとって行くのを止めるべきか悩んでいます。

行った先で悪化しても嫌ですし、親戚の家の5歳の子に移すのも嫌なので明日は辞めようと旦那に言うと、鼻水くらい大丈夫だよと言います…

みなさんならどうしますか?(´・ω・`)

コメント

mm

鼻水だけなら 行っちゃいます
熱とか 咳とかある場合は いきません!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    鼻水はそこまでのことではないんですね😊

    • 9月17日
to-ka

私は鼻水なら行っちゃいます😃

鼻水が出はじめて、熱が出たら行けないかもしれないことや、いま様子を見ていること、親戚のママさんには行っても大丈夫かどうか?は相手に伝えたり聞いたりします💦

気にしない人もいれば、移されたくない人もいると思うので😃

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    一応、先方には明日の体調見て判断すると連絡しました😊
    自分の親戚ならあまり気にしないですが、旦那の親戚なので気を使っちゃいます…😓

    • 9月17日
*cookie*

私も上の方と同じく、熱があるならやめますが、鼻水だけなら行っちゃいます😞

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    熱はないので明日の体調見て判断してみます😊

    • 9月17日