※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの遊び方について相談です。兄弟のおもちゃや番組に興味を持つか、何をして遊んでいるか気になるようです。

お子さんはテレビやオモチャに興味持ってますか?

うちの場合、テレビは5歳のお兄ちゃんが見る仮面ライダーやポケモンなどの番組は放送時間につけていますが、下の娘はまだ5ヶ月なので意味もわからないし一緒には見せていません。
Eテレのいないいないばぁとかアンパンマンとか、小さい子向けの番組なら興味持って見たりするんでしょうか?
みなさんどのくらいから見せ始めましたか?
上の子には結構早くから見せていた気もするのですが、今となってはよく覚えてません😅

あと家遊びではお兄ちゃんとアンパンマンのブロックとかで遊んでます。
おもちゃも全部お兄ちゃんの物なので、戦隊モノの剣とかブロックとかプラレールしかないです。
それはそれで楽しそうに遊んでますが、5ヶ月くらいの子はみんな何して遊んでますか?😫

コメント

💋

すでに釘付けですよ!
私の足の上でおすわりしてじーっと見てます笑笑

  • みるきー

    みるきー

    そうでしたか!うちもいないいないばぁ見せてみます( ´∀`)

    • 9月18日
  • 💋

    💋

    おもちゃは興味無いのかても伸ばさないですしプイってされますwww
    おもちゃよりは自分の足や手がいいみたいです🙌🏽✨

    • 9月18日
  • みるきー

    みるきー

    確かに‼️手や足は興味深くジーっと見てますね!手足を動かしてダンス?とかしてみるといいかもですね😊
    うちはやっと目の前の物に手を伸ばすようになりましたが、おもちゃに限らず何でも触りたいって感じです(。-∀-)💦

    • 9月18日
  • 💋

    💋


    ですよね( 笑 )曲に合わせて踊らせてあげるとゲラゲラ笑いますよ😂🙌🏽
    今は手と足とご飯しか食べません🤣🤣

    • 9月19日
  • みるきー

    みるきー

    それ面白いです🤣うちの子も今日初めて足食べてました(笑)
    上の子にばかり構ってしまうので、これからは下の子もたくさん笑わせてあげようと思います‼️

    • 9月19日
  • 💋

    💋


    グッドアンサーありがとうございます!
    足って美味しい?ってよく聞いてます( 笑 )
    最近ずっと溺れてる?ってくらいジタバタするので見ててうるさいですwww
    まあ面白いのでムービー回して楽しんでますけど…笑

    • 9月19日