![RIOママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいふく
うちはスタジオアリスで撮影しました✨
お宮参りのときもスタジオアリスで撮影したので。
スタジオのカメラマンはプロなので、笑顔の写真も撮ってもらえると思いますよ🎵
ぐずったりしたら途中で撮影ストップして休ませてもらえるし、授乳とかもできますよー
でも、スタジオ撮影はお金かかるし、自分で撮影するのでもいいと思ってるなら、それもいいと思います😄✨
![NHY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NHY
自分たちで撮るのも楽しいですし良いと思いますが100日という節目なのでプロにお任せするのもいいと思いますよ。
ちなみにうちは写真館で撮りました。
100日、ハーフバースデー、一歳など安いプランがあるのでお得です。
そしてやはり写真の質が違います笑
まだ100日なら人見知りもあまりしないですしお母さん達がおもちゃなどで笑わせればニコニコの写真撮れますよ♪
-
RIOママ
初めての子供なので
写真残したい気持ちもあって…
自分で撮るのはもちろんやろうとは
思ってるんですけど
プロに任せたい気持ちもあります( ´・・)- 9月17日
![Hiiiina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hiiiina
我が家は1人目の時にお宮参りと百日の写真を写真館で撮ってもらったので、2人目もその予定です😊
写真館の方もプロですから笑わせてくれますよ!
-
RIOママ
やはりプロに任せたいですよね( ´・・)
もともと撮るつもりでいたので
ちょっと悩んでしまいます😢- 9月17日
![suu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
suu♡
100日とハーフバースデーは家でドレス着せて撮りました(*´˘`*)♡
機嫌見ながら時間かけて色んなおひるねアート?とか撮れたので写真館で撮ったのよりいい表情の写真たくさん撮れて良かったです!
うちの子は写真館だと毎回泣いちゃうので😂(笑)
お宮参り、誕生日、初節句は写真館でした!
-
RIOママ
お宮参りは神社の方が
撮ってくれた写真だけなので
100日はと思っていたのに…
うちの子も写真館で
ギャン泣きしてしまいそうです😭- 9月17日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
100日は、自然体な写真を撮ってくれるスタジオ行きました😊
やはり、アングルとか、クォリティは全然違うので撮る価値あります💕
確かに100日だとあまり笑わないので、笑顔の写真は1枚もないです😅でも、かなりおしゃれに撮れました💕
アリスとかだと、笑った時を狙って撮ってくれる気がします。(アリスとかは行った事ないのですが、見せてもらうとみんな結構笑ってます)
100日は家で撮って、ハーフバースデーを写真館で撮る方がいろんな表情で撮れるかもですが、小さいうちにちゃんとした写真におさめておくのもいいかなーと思います😊
とっても撮らなくてもいいと思いますが、成長は戻ってこないので後悔しないように、撮る時期はよく話し合って決めておいた方がいいですね✨
-
はる
こんな感じです☆
- 9月17日
-
RIOママ
写真ありがとうございます!!
自然体ですごくいいですね♡
やはりプロは違いますね(゚ロ゚)
旦那のお姉さんの子供は
スタジオアリスで撮ったみたいなんですが
全然笑わなかったらしくて…
それもあるから
写真館じゃなくて
自分で撮りなと言われました😢- 9月17日
![はなたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなたろ
両方やっちゃえばいいと思います😍✨
![snowpicture](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snowpicture
上の子はスタジオマリオ、下の子はスタジオアリスで撮りました♪
上の子は泣いて寝てしまい、後日撮り直して貰いました。
かなりの枚数撮ってくれますし、可愛い衣装が沢山あるので、スタジオで撮って良かったと思いました!
うちも笑ってる写真ほぼほぼないですが、ずーっとビデオ撮影してたので、自分で写真を撮るのとはまた違って楽しかったです。
![aaa💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaa💙
スタジオアリスでも撮りましたが、自宅でも記念に撮りましたよー!♡
毎月オムツアートで撮っているなら、100日もやったら同じように残せていいんじゃないでしょうか?😊✨
RIOママ
お義母さんに言われるまでは
スタジオアリス検討してました…
初めての子供なので
余計に残しておきたい気持ちもあって
なかなか諦めがつきません💔
ちなみにスタジオアリス
どんな感じでしたか( ´・・)?
だいふく
スタジオアリス検討していらっしゃったんですね✨
諦めがつかないのなら、一度行ってみるのもありだと思いますよ😄
お金はかかりますが…(言い過ぎ?笑)
スタジオアリスの戦略に乗せられてるなぁ…とは思いつつも、お宮参り、百日、一歳、節句、とスタジオアリスで撮影してます。笑
撮影はさすがプロだなぁって思います。
私的には撮影風景見てて面白いです。笑
写真撮影は禁止ですが、ビデオ撮影はオッケーなので、スマホで録画して時々見て楽しんでますよ。
相手は赤ちゃんなので、赤ちゃん優先の対応をしてくれると思いますよ!
お宮参りのときは途中で授乳もしたし、一歳のときは子供がぐずって1回目(平日の午前中)の撮影で納得いかなかったから、一回帰りますって家に帰って同じ日の午後に撮りに行ったこともあります。
迷惑だなぁと思いつつも、やっぱり納得いく写真を撮ってもらいたかったので💡
カメラマンによって、もしかして差はあるかもしれませんが…私は今のところ不満を持つようなカメラマンにはあたってません💡