
コメント

ラビ
コップにストローさして、まずはコップに慣れてもらうのはどーですか?
ラビ
コップにストローさして、まずはコップに慣れてもらうのはどーですか?
「1歳」に関する質問
1歳と2歳の娘が現在保育園に通っていますが 今行ってる保育園が 親が勤務休みの日は子供と一緒に休んでください。という方針の保育園です。 但し、行事の参加や家庭の事情によっては登園できるみたいですが、例えば子供い…
保育園でのお昼寝について💤 もうすぐ1歳になる息子、4月から保育園に通っていますが 保育士さんより、 「過敏なところがあるのか、小さい物音でもすぐ起きちゃって…」と言われ、なかなか長くはお昼寝できていないみたい…
今年41歳になるんですが、子供の園のお母さんに よく遊びに誘っていただくんですけど、マスクをしたりしなかったりだし、割と若作りもあるし若くみられることもあるんですけど、、、 もしかして、同世代かな?と思って話…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かんちゃんかーちゃん
早速お返事ありがとうございます!
なるほど!お昼に試してみます✨✨
ラビ
コップに慣れてくれたら、そのままコップ飲みの練習ですよね😊
友達はこぼしても良いよーにって、お風呂でコップ飲みの練習させてましたが、私は普通にリビングなどでダラダラこぼしながら練習した方が服が濡れて気持ち悪いってわかるので、最初は大変ですがそっちの方が早い気がします🤔
お昼は飲んでくれると良いですね♫
かんちゃんかーちゃん
コップ飲みの練習頑張ります!
確かに、服が濡れると気持ちが悪いの分かって、上手に飲むようになりそうですね!私もそうします😀
まずはストローでやってみます✨