
コメント

ry
1人目は1ヶ月かからなかったです☺️
2人目は2ヶ月くらいです♬

miwa__co
夫婦共に29歳です!
私は妊活8ヶ月目で授かりました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
私もなかなか授からず、お手上げになり夫婦で産婦人科に通いました!
基礎体温の見方や、血液検査などしてもらいました!
優しい女医さんで排卵の日も一緒にみてくださりタイミング法で2ヶ月後に授かりました!主人も精液検査に行ったりボクサーパンツをトランクスに変えたり(温度を低くする為)、、、と2人で妊活しましたฅ^•ω•^ฅ
まだお若いようなので焦らず大丈夫ですよ😊
-
miwa__co
その分、検査代などの経費はかかりましたけどね(´๑•_•๑)
妊活でもやもやしてたので、やっと前にすすめた、、と、ストレスフリーにはなりました♡♡- 9月17日
-
mm723
ありがとうございます!
焦らずゆっくり頑張ってみます!- 9月17日

🐣
私もピル服用してました!
授かるまで半年はかかりましたよー
-
mm723
ありがとうございます!
- 9月17日

退会ユーザー
夫婦で検査すると高いので…
まずは一年!自己流で頑張ってみて
そこから病院かな??
排卵日検査などを買ったり
基礎体温計ったりすると分かりやすいですよ!
病院行っても同じ事言われると思います!!私がそうでした笑
-
mm723
やっぱり高いですよね…
自己流でゆっくり時間かけて行こうと思います!ありがとうございます!- 9月17日

ちゃんうー
私は私も半年以上かかりました!
排卵痛があって病院いったときについでに相談したら若いから少なくとも1年はタイミングだけでやってみるよう言われましたよ!
焦る気持ちはよーくわかります(^^)
今自分にできることをやってみたらいかがですか?
私の場合は、体を温めたり、規則正しい生活をしたりして過ごしました!
-
mm723
ゆっくり時間をかけていこうと思います!
頑張ってみます!ありがとうございます!- 9月17日

さおり
丸1年かかりましたよ。病院行くかすごく迷いましたが、旦那から1年経って妊娠しなかったら調べてみようと言われて、今回生理きたら病院かなーと思ってたら妊娠しました❢
-
mm723
まだ数ヶ月なので、ゆっくり時間をかけていこうと思います!
ありがとうございます!- 9月17日

CLO
私もピルを昨年12月末まで飲んでました。
それから、基礎体温に切り替えて2周期位まで自分達でタイミング取れなかったので病院に行きましたが、本来ならピル止めた直後に来てくれた方が良かったね、って言われました。
現在、そのまま排卵確認して貰ったりして、7月に妊娠確認できましたよ😊
-
mm723
ありがとうございます!
焦らず頑張ってみます!- 9月17日

Yoshirin
1人目8ヶ月
2人目1ヶ月です。
不妊治療は妊活1年後からとなっているので、そんなに焦らなくてもいいかと思います。
1人目の時に私も新婚旅行でピル飲んでましたがその後生理の周期がバラつきました。
-
mm723
ありがとうございます!
焦らず頑張ってみます!- 9月17日

ken
検査に迷うのはなぜですか??
もし、なにか原因があった場合
年月経ってるとやはり
治療に時間かかります。
早期発見が良いですよ。
何も異常がなければ、そこからは
タイミングなり自己流で
頑張れば良いと思います。
まだ1年であればお若いですし
チャンスはたくさんあります。
ちなみに
私は7年目で妊娠しました。
mm723
ありがとうございます!