
コメント

RH
うちは一歳半じゃなく3歳産ですけどまだ何かと油断はできないと保育士の母に言われましたよ!

退会ユーザー
私が近くにいる時は、首が座ったくらいから床に寝かせてました(^^)
今、下の子10ヶ月、上の子1歳3ヶ月ですが、注意して観てます(^^;
下の子を転ばせたり、顔を突っついたりしてるので(;o;)
-
ヤット
お返事ありがとうございます∩^ω^∩
私も近くにいる時は床に寝かせてあげてます。
ただ、そばにおらず寝かせるにはと思いましたがやはり下が動けるようになるまでは目の行き届かない場合はダメですね。
うちの上の子は興味あるけど、初めの頃にダメ〜って言ったせいかあまり近寄っちゃダメなんだなと、認識したようです。- 8月5日

miyurio
産まれたときから床に寝かせてましたが必ずそばにはいました。上が女の子で赤ちゃん返りもなかったので危ない感じはありませんでした。
-
ヤット
お返事ありがとうございます∩^ω^∩
女の子だとやはり聞き分けいいんですね(´▽`)ノ❤
ウチは男の子なので、まあ動き激しく😅💦
下の子に危害を加える感じは全くないのですが、不可抗力で踏んでしまいそうなのでやはり目の行き届かないところでは止めます(^◇^;)- 8月5日
ヤット
お返事ありがとうございます∩^ω^∩
まぁ、子供ですからやはり油断対敵ですね😅
ベビーベッドばかりに寝かせてると最近下が怒るのでたまには床に寝かせたいけど、まぁしばらくはバウンサーどまりでガマンしてもらいます😓