2ヶ月の娘がいます。おっぱいを飲んだ後、すぐ泣き始めることがあります。足りないのか、かまって欲しいだけなのか悩んでいます。
2ヶ月の娘がいます。母乳を飲み終えるといつも狸寝入りみたいな状態に入り、5〜10分位するとパッと目が覚めその後10分くらいは機嫌がいいのですがすぐにおっぱいを欲しがる仕草をし泣き始めます…。あやしたり抱っこでゆらゆらすると寝入ってしまう時もあれば、泣き続ける時もあります。
あまりにひどいと追加おっぱいをあげるとゴクゴク飲みます。
これっておっぱいが足りていないんでしょうか?それともかまってちゃんなだけなのでしょうか?
- もりら(4歳8ヶ月, 8歳)
ぽむ
口寂しいとかじゃないですかね?🤔
まめ
娘は飲み疲れて一旦休憩で寝る、飲み足りないときは5〜10分で起きて欲しがってました😊
ハナハナ
飲み足りないだけじゃないですかね?
やっぱりおっぱい飲むのも力がいるので、疲れて寝て、お腹すくからまた起きてだと思いますよ(^-^)
うちも似た感じなので、抱っこしたまま目覚めたらすぐおっぱいあげるようにしてます!ぐっすり寝てたらそのままにしますが✨
-
もりら
飲み足りてないんで
- 9月20日
-
もりら
飲み足りて無いんですかね💦
大変ですが欲しがったらこまめにあげようと思います!
ありがとうございました😊- 9月20日
もりら
満足しているのではなく飲み疲れているんですかね💦大変ですが欲しがったらこまめにあげようと思います!
ありがとうございました😊
コメント