※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*yua*
子育て・グッズ

2歳の息子が実家に泊まると夜泣きがひどいです。同じ経験の方、いつ頃落ち着いたか教えてください。

2歳の息子の事なのですが…
実家などに泊まりにくると夜泣きがヒドイです💦
1週間に1回泊まりに来る時もあるのですが毎回夜泣きがすごいです…
と言うか下の子が産まれ、里帰り中私がいなくなかなか寝なかったようで車でドライブをしてばあばが寝かせていたそうです。
だからか夜中はドライブに…と思っているのかもしれません😱
自宅にいる時はグッスリ眠りますが実家に帰ってくると夜泣きが激しいです(*꒦ິ⌓꒦ີ)
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
もう2歳なのに夜泣きをしていつまで続くのだろう…と思ってしまいます。
同じく2歳でも環境が変わると毎回夜泣きするお子様いらっしゃいますか?
また夜泣きしていたがいつ頃落ち着いたなどあれば教えて頂きたいです😭

コメント

はなさお

うちの子も実家に帰ると夜泣きして自宅に帰るとなくなります。
実家までは新幹線で帰るので1ヶ月ほど続けて居ましたが3週間目くらいからよく泣く様になりました。
やっぱり環境が変わるから不安なのかなぁと思ってます。

夜中のドライブしてたのは癖になったのかもしれないですね。母の知り合いの人がそれで機嫌とってたら夜中ドライブ行かないと寝なくなって大変みたいだよと教えてくれたので、もう覚えてしまったのかもしれないですね。

  • *yua*

    *yua*

    回答ありがとうございます✨
    昨日久々に泊まってみて心配だったんですがなんとか夜泣きせず今に至ります!!
    が今日も泊まるので心配…
    姪っ子もその子の親が車で寝かせていたらしく車なしではなかなか寝なかったらしく、うちの息子もばあばを見たら車に乗せてもらえる!と思って癖になっているかもしれないですね😭💦
    とりあえず様子をみてみます😱

    • 9月17日