※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

離乳食が食べない10ヶ月の赤ちゃんについて相談です。ヨーグルトは食べるが、離乳食はほとんど食べない。デザートをあげるべきか悩んでいます。

もう10ヶ月ですが離乳食を食べなくなってきました、、
口に入れても出しちゃうし、つかみ食べさせようとおやきを作ってもたまーに口にもってきますが、ほぼぐちゃぐちゃにして床に捨てます😭
離乳食あんまり食べなかったよーとか今現在食べないよーって方いますか?
ヨーグルトが、好きでヨーグルトなら食べるのですが、ご飯を残してもフルーツやヨーグルトなどのデザートはあげていますか?

コメント

怪獣使い

遊んで食べない時期ありました!
ご飯食べないならデザートもあげないは徹底してましたよ(><)

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!
    全然食べてなくてもデザートはあげませんか?その場合はなにで栄養を補助しますか?😢母乳なので、ミルクほどカロリーはないですし、お腹すくかなと思うとご飯を残してもヨーグルトやフルームをあげてしまいます、、でもこれが良くないんですよね😭

    • 9月17日
  • 怪獣使い

    怪獣使い

    全然食べなくてもあげませんよ!
    うちはフォローアップミルクあげて補っていました(o^^o)
    お腹空けば食べてくれますよ!

    • 9月17日
yosian

歯はどの位生えてますか?
比較的生えてるなら少し噛み応えのあるものを試したらいかがでしょうか☺️
例えばご飯を大人が食べるものに近い硬さにしてみたりお野菜を少しだけ大きく硬めのものにしてみたりと、我が家はそうしてからメキメキ食べる様になりました!
離乳食はつい薄味を意識してしまいますが、手始めに一品だけ味をちょい濃くしてあげてみるのもいいかと思います。
甘みや旨みを感じると食べるのも楽しくなると思いますよ(๑╹ω╹๑ )
もし味付けが難しいようなら、赤ちゃん用の野菜スープやシチューの粉末がオススメです!!
あれらはちょい足しするのにもとっても有効的で、子どもが好きな味です❤️
上の方も言ってますが、デザートは食べれたご褒美として最後に出してあげた方が効果的かもです。
最初から見せてしまうとそれにロックオンしちゃいますので😅

頑張ってください♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!
    歯は上に4本下に2本生えています!
    形があるものは口に入れてもだしてしまうことが多くて、野菜スティックを作ってみましたが、ほぼ食べませんでした😭
    あかちゃん用の和風あんかけの素とホワイトソースの素は使いましたが、ホワイトソースの方は苦手みたいでダメでした😭
    野菜スープの素はまだ使ってないので試してみたいと思います!
    デザート確かにご飯と一緒に並べているので、ダメなのかもしれません!食べ終わったらだすようにしたいと思います!😌

    • 9月17日