※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サンジ
家族・旦那

3人目を妊娠して、とっても頼りにしてるし大好きな旦那、、、だったのに…

3人目を妊娠して、とっても頼りにしてるし大好きな旦那、、、だったのに今日一気に冷めてしまいました。昨日スクリーニング検査で良くない結果が出ました。来月に詳しい検査を小児科医の先生にしてもらうのですが、義両親との同居してるため、旦那は詳しい検査をする前に義両親に報告した方がいいと言いました。わたしは詳しいことや今後のことがまだわからないのに心配させるようなことを言わなくていいと反論しました。今回のことは夫婦で乗り越えて、道筋を立ててから報告したいのです。世間話程度に今回の結果を話したくなかったのに、旦那は俺はどんなことでも親に報告してきたし、家族で乗り越えてきたと言いました。家族というのは、、、義両親のことですか?わたしには義両親を家族だなんて思えません。他人です。散々言い合いましたが旦那がビックリする程しつこくて折れました。結局、こんな子が生まれるんだ〜って話のネタにしたいのです。義両親に心配されたいのです。わたしはこの結果をとっても慎重に慎重に考えていて、前向きにきっと大丈夫!って思っていたのに、可哀想ね心配ねって、お腹の子を可哀想な子と決められたくないのに旦那が言いたくて言いたくて仕方がない様子に、もうこの人やだと思ってしまいました。義両親に報告したあと、スッキリしたでしょ?と言われ、テメーがな、と殺意が芽生えました。お聞きくださいまして、ありがとうございました(笑)

コメント

ゴロぽん

私なら…
あなたの家族は私たちであって、
もう別の戸籍を持つあなたと義母は家族ではありません。
って言います。
マザコンの気配がしました…

  • サンジ

    サンジ

    マザコンの延長で、さらにマザコンをわたしに押し付けてくるという、、、これは新種ですよね(笑)もっと甘えていいんだ、頼っていいんだと強く言われました。結局自分の中で処理しきれない問題を義両親に言うことで安心したいんですよね。子どもかよって。次は戸籍の事を言ってみます❗️ありがとうございます。

    • 9月17日
おかーたん

まさに今日義母に可哀想に可哀想にと泣かれ気持ちがドン底まで落ちました。
こっちは前向きにプラスに先を見ようとしているのに。
可哀想にって言葉が一番傷付けると言うことをわかってもらいたいですよね。

って私の愚痴を言ってしまいまさした💦💦

  • サンジ

    サンジ

    すごくわかります!人ごとなんです。所詮他人ですよ義両親は。同じことが起きた方がいると思うと孤独から救われます。2人の子供のことなんだから夫婦で乗り越えたかったな、、、。ありがとうございました。

    • 9月17日
シュフー・ガガ

うちの旦那かと思いました笑
同居して妊娠発覚時、エコーもまだなにも映らないくらいの超初期に発覚したんですが旦那は義両親に報告したがってて‥😑
わたしは何があるかわからないから、安定期までは言いたくないって思ってたのに、一緒に住んでるからには言ったほうがいいとか言って結局報告。
そして未だ根に持つ←

わたしが旦那に話した些細な会話も、旦那は義両親にふとしたときに言ったりしてるので腹立つし、下手に素直に会話ができないとまで思ってます。

地味なストレスが蓄積されて身体に悪いですよね😑😑😑

  • サンジ

    サンジ

    え、うちの旦那かと思いました(笑)
    わたしも今回の妊娠は安定期まで言いたくありませんでしたよ〜😞
    旦那が言うと、なんと返ってきた返事は『あら大変ね』。ほら言わなきゃよかったじゃん×1000心の中で思いましたよ(笑)
    夫婦の会話が旦那によって筒抜け、、、恐ろしいです。ぺこすさんの心身が心配です。

    • 9月17日
  • シュフー・ガガ

    シュフー・ガガ

    しかもその年代ってまた親戚とかに言いふらしませんか?
    うちは噂好きなのか近所の話とかよくしてきます。
    去年は、隣の義母と同年代の人の娘が妊娠した話でやっと孫ができるみたいな話だったんですが、生産期で死産になってしまったんです。
    娘さんはたまーに隣の実家に戻る程度でわたしも何回かしかみたことない関係でしたが、
    逆の立場だったら、隣のうちのおばさんだけが事情知ってるんじゃなくて
    そのおばさんの旦那と息子とさらに子持ちの嫁まで知ってるって思ったらすっっっつごく嫌な気分になります!

    特に妊娠や出産っていうデリケートな話は本当に広めてほしくないですよね。
    話それましたが、ゆいさんの義母は他に漏らさないように願ってますm(__)m

    • 9月17日
  • サンジ

    サンジ

    それまじで最悪です。
    同居している家の目の前には義理の妹()

    • 9月17日
  • サンジ

    サンジ

    失礼しました(笑)
    義理の妹(1つ上)夫婦が家を建てて住んでます。今回の妊娠を義理母経由で聞いたそうで、知っていました。知っているなら、聞いたけどおめでとうと言ってくれたら良かったのに、ウチの娘がママのお腹に赤ちゃんいるんだよと話すと『あ、うん知ってる』と目の前で言われたのです。その後もおめでとうも無しでした。だから言いたくなかった×1000part2でしたね(笑)
    親も親なら子も子だな。どうゆう会話が母娘の間で交わされたのか、すぐに想像がつきました。3人目は歓迎されてないんだな。と辛くなりました。
    お互い無理ないように頑張りましょう。ぺこすさんとお話しできてすごく救われました。

    • 9月17日
  • シュフー・ガガ

    シュフー・ガガ

    わたしも共感し合える人がいると嬉しいです😭💦
    またイライラしたときでもここでつぶやき合いましょう笑
    妊婦さんですから身体をご自愛ください✨

    • 9月17日